• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

AE100のギア比

 私は山がちな地域に住んでいるので、ギア比にはうるさい。AE100は1500とすればトルクがあるエンジンだとは思うが、重量が軽いだけにフル乗車になると負担が大きくちょっとした事で坂を登らなくなってしまう。これは初期型ロードスターと言う理想的なギア比の車に乗ってから特に自覚するようになった(NA8S ...
続きを読む
Posted at 2006/08/28 19:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2006年08月22日 イイね!

エラー探し

 また弟が帰っていたので勝手にカローラで峠に。以前カローラ>>>デミオ>アルトと書いたが、ちょっと違った。確かにカローラの方が速いのだが、80km超えるとタイヤが怖くってそれ以上踏めない(直線は別)。結局びびりみったーが作動するのでカローラの負けである。やはりタイヤ交換は急務だ。いいアルミの目星は ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 02:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2006年08月19日 イイね!

FFドリ

 カローラの改造で随分ステアリング特性が変わったけれど、純正状態でも高速でコーナーをロールさせないように、水平に滑る感じで走らせるとよく走る事は知っていた。ここら辺だと国道位しかそう言う道はないので、カローラのハンドリングなのか国道の走りやすさなのか切り分け出来なかったのだが、ある本を読んでいて疑 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2006年08月15日 イイね!

アイドル不良続き

 アイドルが高いのが続いている(整備参照)のでチェック。最近バックで妙にノックするのは、アイドルが高すぎてスロットル開けすぎ症状が出ているからかも知れない。ま、ともかくアイドル機構のチェックで汚れ関係は一応ナシとする(洗ったので)。  次はスロットルセンサーの異常の可能性でカローラは可変かオンオフ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/15 12:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2006年08月14日 イイね!

オイルの性能

 カローラはオイル消費が始まってから粘度が高いオイルが必要になっているのだが、今日インプレに追加したルート産業のオイルで一応消費は治まっていた(ゲージ上は)。乗った感じもさほど悪くないし、「このオイルそこそこいいのかも」と思っていた(まあ、添加剤も入れている)。それでも粘度的にはまだ低いので、レッ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/14 21:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation