• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

久々に手放し8の字

 ・今日も部屋の中で死ねる暑さ。VTを乗ろうとひっぱりだしたらぶつけてブレーキレバー折ってしまう。GSXの取り外して付けた(そのGSXのも別のバイクの物だが)。先日からリアが底突きするし、ちょっと踏ん張らないナーと思って見たら、プリが2段目になっていた。確かOH後に動かしてならすつもりで弱めたんだ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 01:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月16日 イイね!

VT250F整備計画とツーリング行ってきました

 ・バイク屋に行ったらまだブレーキシューを入荷してなかったので、ついでにフロントフォークのスライダーブッシュとオイルシールも注文してしまったことよ。イイ客だな、俺って。さて、で、VT250Fの仕上がり具合だが、私の中だとまだ7割と言った所で、これでフォークのフルOHをして(前回はオイル交換のみ)、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月20日 イイね!

分かっていたけどさぁ(純正パーツの価格について)

 ・VTの部品が届いたと言うので値段を聞いたら7000円を超えていた。え!パーツリストの価格を2.5倍にしても4000円ぐらいのつもりだったので耳を疑った。内訳はブレーキピストンシール×4、ダストシール×4,スライドピン×2,スライドブッシュ×2,そんな所である。もうね、びっくりを通り越してあきれ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 14:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月06日 イイね!

VT250F2Hファーストインプレのような物

 ・あれから暇があれば8の字などやってバイクに親しんでいる所ですが、VTの良さや弱さなんかも見えてきたので、つらつらと書いていきたいと思います。VTのいい所はやっぱり倒し込みの軽さと、前輪のレスポンスの速さですね。前から見るとCBX125Fとそれほど変わらないスリムさなんですが、それを可能にしてい ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 19:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月04日 イイね!

動画投稿

 ・最近はバイクに体を慣らすべく8の字で練習をちょこちょこやっている。年末年始には雪も降ったりしてバイクに乗るのに適しているとは到底言えないのだけれど、農家にとってバイクのオンシーズンは晩秋から真冬にならざるを得ない。仲間の農家のライダーさんで冬場GSで働いている人もNS250R(ロスマンズカラー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 23:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月01日 イイね!

新春初走り

 ・日の出暴走とか昔ありましたが、最近はどうなんでしょうね。歳取ると「寒い中ご苦労なこって」と違う点に感心してしまいます。まあ私もご苦労な事でVTのフロントメンテの効果を確認すべく走ってきました。まあ体感要素はフォークオイル交換ぐらいですけどね。若干柔らかそうなオイルを入れたのでどうなるかと思った ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 18:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月31日 イイね!

8の字の練習

8の字の練習
 ・バイクの教習でもやる8の字というのは、バイクテクニックのエッセンスが凝縮されていまして、ジムカーナなんかの基礎でもあります。また知らないバイクの特性を知る上でも大変役に立つ乗り方です。最近は練習できるような空き地も減ってしまいましたが。という事でとりあえず動くようにはなったのでVTで練習してき ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月25日 イイね!

タイヤサイズ

 ・以前から不思議だったのは、なんでバイクメーカーの標準タイヤってタイヤメーカーの許容リム幅の下限な事が多いかという事。タイヤメーカーは標準リム幅も指定してくれているので、どうせ取り付けるなら標準リム幅のタイヤに合うようなリム幅にすりゃいいのに・・・とよく思う。私の乗ったバイクはすべからく、標準リ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 23:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月24日 イイね!

VT250Fの問題点の洗い出し

 ・今日も夕方には雪が降り出したので帰宅してちょっとVT乗って回って来ました。うーん、すぐにエンジンが掛かって気軽に出かけられるのは250ccのいい所だなぁ。ライディングブーツを出して、皮グローブは柔らかい物を一個買いましたので、操作系の感覚は前回よりかなりあります。で、乗ってみてまず大きな問題点 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 21:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月23日 イイね!

VT250F2Hファーストライド

VT250F2Hファーストライド
 ・今日は小雪が散りだして4時ぐらいに畑から引き上げたのだが、自宅周辺はまだ晴れていた。VTの調子でも見ようかなーと思ってエンジンかけたら一発始動、嬉しくなってアイドル調整をしてそのまま近所を一周してきました。って事でVT250F2Hのインプレ。午前中にエア入れたりしてまたがった印象としては、実は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 17:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation