• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

セッティング2

 MJを過剰に上げてセッティングポイントを探します。10000回転から上が極端に回りづらく、やっぱり輸出仕様からして110か115辺りが良さそうとアタリをつけます(フルパワーは9500はトルクピーク、パワーピークはなんと11000rpm)。これまでは7000回転がトルクピークだったんですが、これは ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 00:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年09月01日 イイね!

バイクのタイヤ交換他

 GSXのタイヤとマフラーを交換して走ってみた。バイクの場合、まだバイアスとラジアルが混在していて、ほとんどのビックバイクはラジアル化しているが、私のは過渡期の物でバイアスだったので大きな変更になる。例えばバイアスでZR規格は無い(はずだ)が、ラジアルは違う。で、ちょっとガチガチの物を想像していた ...
続きを読む
Posted at 2006/09/01 00:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年08月23日 イイね!

フランジボルト

 再使用がためらわれるバイクのフランジボルトを探してホームセンターに行くも一件はM8のキャップボルト無し、もう一件は臨時休業だった。常々思うのだが、なんでメーカーは熱的に厳しいとこのボルトに耐久性の高い物を使ってくれないのかな?自動車でも触媒のボルトは折れるのがデフォルトみたいになってるし。折れる ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2006年08月19日 イイね!

クイックスチール

 バイクの転倒から一ヶ月ほど、暑くて放置していましたが修理に取り掛かる事に。ウィンカーもケースカバーも準備してあったので交換するだけ。オイルもまあ残りもの混ぜてラインまで届きました(適当だなー)。さて、取り外した穴開きカバー、そのまま捨てるのもなんなんでクイックスチールもどきで修理します。要は金属 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 09:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation