• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

8の字の練習

8の字の練習
 ・バイクの教習でもやる8の字というのは、バイクテクニックのエッセンスが凝縮されていまして、ジムカーナなんかの基礎でもあります。また知らないバイクの特性を知る上でも大変役に立つ乗り方です。最近は練習できるような空き地も減ってしまいましたが。という事でとりあえず動くようにはなったのでVTで練習してき ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月30日 イイね!

地名・ハブベアリング雑考

 ・友人のつぶやきで「惣社」という地名があったので思わず反応。これ、なんて読みますか?うちの地元では「そうざ」なんですが、一般には「そうじゃ」または「そうしゃ」と聞いています。元は平安時代など各国の国司が祭ったその土地の神社の元締めみたいな物が由来だそうで、国府跡などが見つかっています。地名という ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 11:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

修理か新品か

 ・修理のメリットは、部品交換によって性能が変化する事を体感出来る事だと思う。要は楽しい。空気銃でも同じなんだろうけど、シャープのエースハンターのチューンメニューを見ていると「あれもやりたい、これもやりたい」と思いつつ、合計金額を調べるとPCPの中古が買えそうな値段になる。んでPCPの中古買っても ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 20:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

BT45届いた

 ・BT45が届いた。触ってみるとK155に比べればべったべた。BT45ってハイグリップだったっけ?と思うほど。いや、本当のハイグリップももちろん触った事あるけど、あれで走るの反則だよなぁ。白バイ隊員とか普通にK155とかK427とかであの走りをしている訳で、グリップしないタイヤを車体を寝かさずに ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 18:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

射撃場所・インパクトドライバー

 ・ちょっとアレな話題なので、概略だけお話しますと、実銃の発砲は射撃なら射撃場、狩猟なら狩猟する対象に向けてのみ発砲が許可されています。だから厳密には狩猟する許可でもってスコープ調整をするために発砲すると違法になります。バカみたいな話ですが、罠に掛かっているイノシシ仕留めるのに発砲するのが違法か適 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 20:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

三菱ヤッチマッタァー

三菱ヤッチマッタァー
 ・カチグミサラリーマンがはいってヤセイのスモトリを駆除しているイメージが一番強い企業の一つ、三菱がまたしてもやってしまった。先日ブログでリコールの件を書いたが、都合5回目でミニキャブが含まれただけで、実際は何度も何度も機種を拡大しながらリコールが施されていたようで、その理由はどうも三菱のメーカー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 00:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

タイヤサイズ

 ・以前から不思議だったのは、なんでバイクメーカーの標準タイヤってタイヤメーカーの許容リム幅の下限な事が多いかという事。タイヤメーカーは標準リム幅も指定してくれているので、どうせ取り付けるなら標準リム幅のタイヤに合うようなリム幅にすりゃいいのに・・・とよく思う。私の乗ったバイクはすべからく、標準リ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 23:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月24日 イイね!

VT250Fの問題点の洗い出し

 ・今日も夕方には雪が降り出したので帰宅してちょっとVT乗って回って来ました。うーん、すぐにエンジンが掛かって気軽に出かけられるのは250ccのいい所だなぁ。ライディングブーツを出して、皮グローブは柔らかい物を一個買いましたので、操作系の感覚は前回よりかなりあります。で、乗ってみてまず大きな問題点 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 21:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月23日 イイね!

VT250F2Hファーストライド

VT250F2Hファーストライド
 ・今日は小雪が散りだして4時ぐらいに畑から引き上げたのだが、自宅周辺はまだ晴れていた。VTの調子でも見ようかなーと思ってエンジンかけたら一発始動、嬉しくなってアイドル調整をしてそのまま近所を一周してきました。って事でVT250F2Hのインプレ。午前中にエア入れたりしてまたがった印象としては、実は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 17:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月22日 イイね!

エースハンターのノーマルトリガーの整備

エースハンターのノーマルトリガーの整備
 ・エースハンターはバレルの精度が高くグルーピングが良い事は証明されているが、それらはすべてセットトリガーやマッチトリガーと言ったトリガーシステムを使っての場合という但し書きが付く。逆に言うなら、そういうアフターパーツを準備しないとエースハンターはロングレンジの高回数ポンプでは使えないという訳で、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 23:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 6 7 8
9 1011 12131415
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation