• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

洗濯機分解・ジオラマ作り

・仕事は巨峰の剪定、天気も良く進んだ。今年は後半にヤエムグラなどが棚上まで伸びてしまった箇所があり、それを処理するのが面倒。根っこだけ切って枯死させてはあったのだが、残骸が全然落ちていかないし、落とそうとすると刺さるわ首筋に入るわ、ほんとツル植物嫌い。もう1箇所の新植の巨峰園は3年目だったか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 23:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

ビーンブーツ・

 ・仕事は剪定、あれだけ積もった雪が二日で道路では消えてくれる暖かさで、日中も作業は楽だった。先日買ったビーンブーツが思いの外暖かくて、雪の上でも冷たくない。これが長靴だとあっという間にシモヤケになってしまう。しかしビーンブーツは前も一足持っていて、使わないで仕舞っていたのを半分忘れて買っていたの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 23:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

フィギア楽しい(むさいオッサン兵士)、マイハート

 ・現代農業2017年2月号、反TPPで燃え尽き症候群気味なのと、果樹はこの時期は剪定か新品種紹介ぐらいしかないので毎年イマイチな気がする。トラクター特集とか夏場じゃなくて冬やればいいのにと思うけれど、まあ品種で興味は違うからな。今回葡萄で関係があったのは2点、志村さんの所の新品種、ハート型葡萄「 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 01:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

二号戦車完成!大川隆法のゴーストライターwww・雪降った

   今日は昼間もかなり寒く、夕方からは雪だったので、引きこもりしながら時々雪かきという暮らしだった。で、完成したのが二号戦車F型です、カッコイイ!今回は素組した後、アクリルラッカーでまずベース色を塗装、乾燥後に溶剤塗って金属のブラシで傷を付けます。その後薄めたエナメル系のブラックやレッドブラウ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

正月コミック大人買い(モンジュ)・加温育苗スタート

 ・正義警官モンジュ全12巻読了、連載時に単行本を読んで「これは絶対あたる」と思ったのに結局メディア展開もせず話題にもならず半分忘れてたら、正月のフェアでセットで売られていた。で、感想、SFの話題って結構マンネリだけど、普遍的なテーマでベタでも泣かせるし、そのベタさがいい。一方で最初の頃のシリアス ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 01:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

スチューベン剪定終わり・飯テロDVD

 ・仕事はスチューベンの剪定ほぼ終わり、あとは棚下線張らないと出来ない場所なので後日。あとは巨峰園で剪定してたが、スチューベン触ったからか大分スムースに出来るようになって進んだ。今年は枝が切りやすくて、片刃のラチェットもないようなのでスパスパ切れてる。  ・ソーラーパネルの発電量は相変わらず低い ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 20:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

昼寒し・

 ・畑仕事はスチューベン園の剪定続き、大分トラカミや食入害虫が目立つ。またボーボーに伸びた徒長枝も多い。一方で弱くて欠損した基部も結構ある。特に一番下で太いのに成績が悪い木の根本確認したら虫にがっつり入られてたorz。夕方は色々買い出し、長靴を簡易型ビーンブーツみたいなので更新した。防寒性はかなり ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 22:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

セプテットの舞じゃぁ!・接ぎ木の研究

 ・昨日の東方M1グランプリのネタがツボにはまって仕事中に思い出す。ああいうシュールなの、嫌いじゃないぜ。  ・接ぎ木の技術で島根県だかの農業試験場が面白い方法を開発していた。それは穂木だけじゃなく全部をパラフィンテープ(メデール)で巻いてしまうという物。どういうメリットがあるかと言うと、普通な ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 23:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

グラスホッパー続き・接ぎ木作業

 ・今日は朝寒いと思ったら雪が積もっていた。雪が降る日は暖かいとは言うが、うっすらと積もると逆のようだ。水蒸気が凍る時は潜熱が凝固熱という形で放出されるため温度が上がる訳だが、量が少ないとそれが少ない。だから内陸性気候はより北の海洋性気候より寒いのかも知れない。逆に薪ストーブでヤカンをかけてい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 00:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

塗装って難しい

 ・仕事は巨峰とスチューベンの剪定をちょっとやっただけ。天気も良くていい年末年始だ。スチューベンは毎年何故か枝が伸びない場所があって、今年も何本か枝は取れそうなのだが、虫が本当に多い。他の場所はこんな入らないのに、延長枝伸ばそうとすると入る。あとスチューベンは昨年は割と良作年だった。収穫を早く行え ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 04:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation