• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

直売楽しい・ラベル注文

 ・仕事、アヒルやニワトリの世話、近所の人がおろぬいた大根の葉っぱをくれたのでアヒルにやったが、喜んで食べてる。最近は放し飼いにしているので、より成長した感じがする。みんなで首を絡めて寝てるのを見るのは癒される。餌はバケツ一杯入れといたのがなくなっててびっくりした。食べ方が汚いので結構飛び散っては ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 22:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

政府にもの申す

 ・仕事、久々に昼間に雨が降ったりやんだりしていた。裂果が心配で灌水の調整が必要。B園の収穫して配り物がてら食べたけど、ここのシャインは今年はとても良く仕上がってる。味に深みがあって甘さに鋭さがあるけどくどくない。その後、H園も収穫、ここは鹿害とかが心配だし、まだ若くて形がイマイチだろうから優先し ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 08:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

サツマイモラテおいちい

 ・仕事、いくつか出荷、知り合いに配って近況を聞く。一人はもう完全に引退生活にはいって入院の原因のタバコがまたやめられず、奥さんが副流煙で医者に注意されたそうで外で吸ってる。ヤニはほんとダメだね。一人はレストラン、テイクアウトまた頼もうと思ったら夏場から休みだったらしい。あの暑さで食中毒が怖いから ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 07:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

稲刈った

 ・今日は稲刈り、朝からバインダーで刈り続ける。タイヤがパンクしてて列に入る時に結構刈り損なうけれど、列に入れば結構速く刈れる。それでも1反刈るのに1時間半ぐらいかかった。スムースにいって1時間かな。刈ったのはお手伝いさんにはさ掛けしてもらったので自分は午前中で終わった。はさ木運びも慣れてくれば割 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 22:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

リースリング収穫しました!

 ・今日はワインブドウのリースリングの収穫でした。朝からお手伝いの作業所の人にも来て頂きドキドキしながら収穫です。なんでドキドキしてるかと言うと、収量が不安だったからです。ワイナリーの人からも「何キロ取れるの!」ってしつこく聞かれたんですが(それは当然なのです、キロ数によって発酵容器の準備とか使え ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 20:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

クイーンルージュおいしいけど・・・セントラルキッチンの功罪

 ・朝、加工トマト4箱、ほとんど取れないので切り上げていいよと。逆に稲刈りを水曜日(雨の前)に出来るか確認、バインダーで試しに刈ってみたがちゃんと結束出来たのでこれで大丈夫だ。メインスイッチが死んでてオフに出来ないのだが、プラグコードを引き抜けば止められる、感電するけど。ステッカー類についても相談 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 23:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

シャトーオーブリオン2013・出荷あれこれ

・眠い、久々に朝から雨でちょっと運動したのもあり眠くて仕事出来てない。ニワトリ共は放してある。アヒルは相変わらずヒヨコは少量の水でもビッシャビシャになってるから、これは自主的にやってるんだろうな。大きい奴らは結構水を弾いてるので大丈夫な感じ。ニワトリは産卵がすごい事になってて、若鶏がバンバンと卵を ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 20:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

トマトジュース出来た・試作品美味しかった・ATVタイヤ

 ・昨日の忙しさでちょっと疲れて朝動けない。動物の世話してブドウを何回か直売所に出荷、トマトの絞りかす回収。これの処分費1000円は取りすぎだろ・・・ポリシーはいいんだが金額面はかなり高い。絞りたての自分ちのジュースは割と赤くて美味しそうだった。小粒なのは種が小さくフィルターを超えてしまうそうで、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 20:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

トマトジュース

 ・仕事、巨峰を収穫、しかしこれはうちで使うのではない。ワイナリーでワインにしてもらうのだ、それは俺が全部飲んでやる、ぐひひひ。というのは嘘で、400kgのブドウは軽く250リットルぐらいのワインになるので、毎日1本飲んでも飲みきれないです。ワイナリーさんの応援と、うちで使わないのを腐らせたり鳥に ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 08:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

収穫開始

 ・収穫開始した。D園の若木で樹勢がおちちゃった所を1本ざっくり収穫、味はイマイチだな。ただ病気は皆無で、この品種はそこがとても良い。巨峰は弱いわ。B園もパープルは美味しいのだけじゃなくて、株元はまだイマイチだった。先端から取らないといけない。原料にして送る。B園ではリヤカーを収穫に使ってみたが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 20:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation