• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

剪定とか

 ・10時ぐらいまでダラダラしてから仕事、冬は晴天率が高く日光が横殴りに温室を暖めるため、やたら暖かい。室温がまた30度超えるようになって暑いぐらいだ。送風ファンどうしようかな。温室には工業扇置いて送風してるのでより温風が送られてくる。  ・仕事は今度ブドウ狩りをした子供達が再び来るという事で、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 21:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

昨日の日記(書類仕事)

 ・昨日の日記、書類提出のため晴れていたが家にひきこもり、終わってから少し剪定。その寝不足で今日も昼まで寝てしまった。  ・車内や室内でもブルートゥース接続でネットラジオ聞けないかと思って調べてみたが、ブルートゥーススピーカー自体はそれこそダイソーで500円から出ているっぽい。長時間は使えないが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 17:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

更新伐採・

 ・仕事、G園の剪定、まだ枝が柔らかくて更新の延長枝が曲げられるので、今のうちに伐採かけて棚下枝(主枝)を延ばしている。まだ先端は緑が残っていていかにも弱そう。チェンソーのエンジンの掛かりが悪い、エアスクリュー調整すべきか。それだけでもない気もするが。明日半日あれば更新部分の剪定は終わるだろうが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 20:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

タイヤ交換

 ・ボチボチ休み明け、というか今年はダラダラと仕事していたので、明確なオフとオンがないし、リフレッシュに外出しようという気も失せたわ、コロナで。って事で剪定というか品種交代で伐採する木を切ったりしつつ、ほとんどタイヤ交換で終わった。サンバートラックとミライースはいいが、サンバーバンのタイヤは再利用 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 19:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

サンバー洗車とかバッテリー交換とか

 ・軽トラのバッテリーが微妙に弱ってる感じがしたので取り外して補充電。どういう徴候かと言うと、電圧計を見ててアイドルストップしている時の電圧(つまり14V以上で充電していたのが切れた直後)の電圧降下がすぐ落ちるようになった。新品バッテリーはゆっくり13V台を割って12.8Vらへんで止まるが、これは ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 20:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

朝が冷えるようになった

 ・薪ストーブ、今日も快適に運転中。二重窓はペアじゃなかったのをペアで作ったりして増強中。現状の1重窓でもかなり違うのだが、それをペアにすれば当然もっと違う。ただ、重い。パネルソーでプラ段(ポリカ)を切れるので精度確保が楽になった。乾燥してればかなり太い薪をぶちこんでも、それほど煙は出ないが、やっ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 19:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月10日 イイね!

秋のドライブ

 ・昼まで休んで、仕事でお世話になったお店に顔を出しに行く。今回もサンバーで飛んだが、空いた道で快適だった。晩秋の道は強い風が吹いていても視覚だと分かりづらく、妙に軽く進むこともあれば押し戻される感じがする事もある。車間が広い方が安全かつ渋滞の影響は少ないが、安定した道で前がトラックならある程度車 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 10:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

もったいないキッチン

 ・「もったいないキッチン」映画を見てきた。鬼滅?知らんなぁ。オーストリアはザルツブルグ出身の監督兼俳優が日本の食料廃棄物の問題を「もったいない」をキーワードに探る作品で一月の間に東京・福島・熊本・埼玉、京都などを回って色々な切り口で見る番組。数人で見に行ったが、私は思ったとおりの部分が多くてちょ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 08:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

洗車・

 ・はれて自由の身になってしっかりやすめ・・・なかった。最後の収穫分の要請があって、あちこちに出してきていたのだ。でも、売り上げ的には消費が落ち込んできている感はある。やっぱり、消費マインドのピークにどんだけ売れるのかというのが大きい気がする。仕事はまだあるが、もう気力が萎えているので、気になって ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 08:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

出荷終わり・大統領選挙に思う

 ・もう出荷がギリギリ終わるんで息を止めて走っている気分。→やっと終わりました。残りは任意だから気楽・・・シャインは悪くなりながらも全部出せたが、巨峰は出せなかったし、パープルは敗残処理がつらい。これからは直売とかで細々出すが、もうボーナスタイムみたいなもんなので、あまりカリカリはやらない予定。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 19:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 56 7
89 10 1112 1314
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 2627 28
2930     

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation