• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2006年08月16日 イイね!

エスペリアで峠

 エスペリアの前を装着してから初めて峠道を走ってみた。その前にカローラとのギャップに驚く。暫くカローラにかかりっきりだったので、全ての評価軸がカローラになってる。ハンドリングや操作感、乗り心地はすぐに感覚が戻ったが、パワー不足がどうしても気になる。きつい勾配で2速はレッド、3速は加速しないなんて状況がザラで、流してるとノア辺りとどっこい。が、何故かコーナーに向かって加速、あのアルト馬鹿か(笑)?タイトコーナーになればなるほど反則気味になります。乗ってるこっちもツマラナイんだけどね、コーナーで姿勢作ったりブレーキ踏んだりする必要がまったくないから。
 と言う事で限界が分かる超タイトな下りコースへ。ここではエスペリアは文句なくスポーツサスです。ブレーキが強く、リニアに効くし、姿勢制御がすごい速い。直線でも振られません。ただ一つ気になるのは、ギャップで飛びやすい事。なぜかそれで振られたりしないのですが、浮きやすいのは事実です。あとタイヤもこれまでヨレてヨレて曲がらない印象だったのが、垂直荷重を大きく掛けられるからか、下りではアンダー出ません。登りだと出るけどね。
 街乗りする事も考えればいいバランスのサスですが、決定的にパワーが足りないのと、普通の速度では有難味が少なく感じました。これがワークスならなあ。あとダンパーチューンのような上品な感じはせず、「ああ、硬いな」って感じです、フロントは。リアが軽すぎる症状はもう出ないでしょうから、少しでも軽量化すべくスペアやジャッキ降ろして15kg位軽くしました。
Posted at 2006/08/16 19:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | aアルト | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation