2006年09月06日
カローラの5A-FE+他のミッションの組み合わせシュミレートです。C56のAE111用とC160(AE111の6速)
1速 2速 3速 4速 5速 6速
C56 49 82 112 151 191
C160 49 77 106 141 172 218
ってな感じになります。以下がノーマル
1速 2速 3速 4速 5速
C50 46 87 126 171 203
1速が若干ですがロングになります。低すぎるよりは使いよいかな。
2速もショートに・・・って当たり前すぎますね。ステップ比というかシフト回転ですが、C56で3700、C160で4000と充分に回っている事が分かります。C160も5A-FEとなら強度不足も問題にならないでしょうし、最大のメリットはこれらのミッションには純正でヘリカルが入っている(物がある)事でしょう。クラッチ交換ついでにフライホイール軽量化、ミッション積み替えとやれば面白いと思うんだけど、問題なのはミッションの互換性が分からない点(笑)。あとブレーキもGTZ化すれば、理想のカローラになるんだけど、出先でほかされてしまうんじゃないかとやや不安。
Posted at 2006/09/06 15:26:04 | |
トラックバック(0) |
カローラ | クルマ