2006年10月05日
やっぱりブログが2本あると書けないなぁ。特にこっちは車に特化しているので便利な半面、車を触らない時にはほとんど書かないし、バイクの事もちょっと書きづらい。まあ、それでも書くけど。
生活の足のセピアと言うスズキのスクーター、私のはZZと言うスポーツタイプだがキャリアー部分がハネで荷物が載らないとか、リミッターがあって最高速が伸びないとかあったので、部品を購入して「見た目ノーマル、最高速は限界まで」って仕様にしてみた。夜中だったが、最高速はメーター振り切って壁に当たるまで回るようになった。こんな簡単に最高速がアップするとは恐るべし、1種のポテンシャル。でも、きっと耐久性は悪くなるんだろうな。
GSXの方は峠をあちこち走ってみて、あっと言う間にタンクがリザーブになってゲッソリ。ガソリン高いんだよなぁー。特に燃費が悪くなったともいえないけれど結構きつい。
デミオは燃費以外は好調で軽く峠を走ってみたがほんとグリップレベルが高い。最近ハンドル操作が荒くなっている気がしたので、かなり気をつけてハンドル操作をしてみたのだが、探っていくとかなり微細な動きでも反応するのが分かった。とあるタクシー会社では特別ドライバーを試験で選んでおり、実技ではタバコをダッシュボードに立てて倒れないように運転すると言うのがあるそうだ。見習いたい所だ。
Posted at 2006/10/05 01:02:19 | |
トラックバック(0) | 日記