私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
軽自動車を見つめなおして生まれた独創的な構造と近未来的な素晴らしいデザインで三菱の底力を感じました。乗ってみると素直に動きますし装備の割に値段も安く、ガワだけ換えてるS車とは志が全く違いますね。軽自動車がCOTYを取る時代でしょ、販売数的にも。
輸入車部門:フォード / マスタング
選んだ理由:
正直輸入車は分からないんだけど、非現実的なスーパーカーを抜かすとこのデザインはGT390みたいで素直にかっこいいと思えます。他の外車は良くも悪くも日本車のように合理化したり、高い値付けしている中でマスタングって安そうだし。
特別賞部門:トヨタ / カローラ
選んだ理由:
もうヤケクソ、分からないので愛車の後継機を挙げとく。でも、期待度と言うか実績はすごい物があるので。逆にこのデザインからすると、トヨタが高齢化する買い換え需要を諦めスタンダードカーの舵転換をしてくれるのでは無いかと言う希望も込めて。
![]() |
スバル サンバートラック バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ... |
![]() |
スバル サンバー 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ... |
![]() |
ホンダ VT250F 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ... |
![]() |
その他 その他 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ... |