2006年10月28日
・時間差で全身に痛みが。まずハンドルを切る関係で手や背中が筋肉痛。カートはダイレクトでアシストもないからなー。でも、これ以前クラッシュのキックバックで指やったので、それに比べればまだまし。足も踏ん張ったせいでフラフラするし、なれない操作をしたブレーキの左足も上手く上がらない。でも、最大のダメージはやはり肋骨で、肩上げるとかなり痛いんですけど。
次回走行までに必要なメニューは
キャブセッティング(Hiを少し下げるだけで行けるはず)
スプロケ変更(Fを9Tに)
ブレーキワイヤーやアクセルワイヤーの予備購入
ナックルベア交換
エア圧調整
こう考えると,消耗品結構必要だな。
・三菱のアイがグッドデザイン大賞を取った。これは快挙だしCOTYにノミネートした甲斐があったってものだ。GD賞はダイハツが結構頑張っていたのだが、数年前MRワゴンが取ったはず。それを抜かしてもアイは魅力的だ。
しかしバッドニュースは販売拠点の問題で、いかんせん三菱ディーラーは死滅している。EKだって日産のオッティーがかなりの割合のはずだ。日産も普通車の投入がそろそろ難しくなり減益が出た。だからゴーンがダメとは私は全く思わないが、それでも日産と三菱のタイアップはかなり現実味があっただけに残念だ。三菱としてもアイを外に出すとディーラーとの関係が難しくなるし、日産ブランドでは相当違う何かに発展させて欲しい気はあるのだが。
・カローラの新型をもう街で見たが、微妙。もうカローラじゃ無いと言う感じが強い。グリルのメッキの縦格子などは、もう高級車イメージが強いしリアトランクの位置や全体の醸す雰囲気はプチレクサスだ。確かにAE100もプチマーク2などと揶揄されたが、今のカローラはプチと言うほど小さくは無いかな。ともかく、ここ数代続いていたアイデンティティーを全て放棄したようで、一応レクサスのデザインは好きなはずだが、どっちつかずでヘンに感じた。
Posted at 2006/10/28 20:35:18 | |
トラックバック(0) |
カート | クルマ