2007年10月28日
エア圧上げてスロー絞ってエアクリ換えオイル添加剤の余りを入れたエブリィの燃費向上ですが、満タン法で17%上がってリッター12kmぐらいになりました。うん、いいね。途中は20km位のセカンドだけの山道登坂もあったので、実用でそこらへんだと思います。まー、それにしてもあの坂はきつかった。最近の車で箱根をテストに使うなんて無いだろうけど、エブリィはそっちの世代に限りなく近い。てかカートとか助手席とか荷物が重かったのもあるか。
次はアーシングとオイル交換の予定。目標まであと1kmアップだから割と簡単な気もするが(現状のオイルはかなり安いので)。一つ気になるのは冷却損失で、エブリィの水温計はダイオードがダメになったのか元々なのか温度計がリニアなので、ダンボール塞ぎをやった場合の基準がちょっと分からない。
あとスモールを消し忘れるのも困る。完全に自分のミスだが、警告ホーンが無いのだ。どうやら5極リレーとブザーで作れるようだが・・・また助手席も雨漏りするのでパッキンを全周に貼った。
Posted at 2007/10/28 16:13:11 | |
トラックバック(0) |
エブリィ | クルマ