• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

人力エンジン

 ・お祭りで山車(お船と呼んでる)を引いてきた。本番は明日だが、結構大変だった。ピッチングを起こすとトラクションを掛けられなくなるってのを痛感、それに人間って非力だわ。まあ、たかだか10人かそこらで5tぐらいの塊を引くので、10馬力でハイラックス2台、そりゃギリギリのはずである。もっと大馬力にしたいが、取っ手の数に限りがあるので無理。縄かければ増やしたい放題でだんじりみたいになるのだろうけど。

 ・ニッケル水素電池売ってる100均を偶然見つけたので買い込んでみた。単三で1300mAhだから今の三洋あたりの2000mAhに比べると見劣りするが、逆に「短時間でフルチャージ出来る」「よって高電圧短期使用可能」何より安いってのはメリット。今パナの電子制御充電器でチャージしてんので実際に使ったらもう少し分かりそう。充電器の方はマイナス端子がバネで押されて倒れると言う不可解な設計で扱いづらそう。もちろん制御無しでニッカド兼用なのでゆっくり充電。逆に言えばやさしいとも言えるかも。

 ・昨日150kmほどアルトでドライブしてきたが、行きが2時間半ぐらい帰りは夜中で一時間半位だった(途中に目的地で走っていたのでアベ計算するとおかしくなるが無視)。最近はますます運転が下手になってるのを感じるのだが、アルトでもスピード出すとサマになると言うか、足固めると日常の運転がシビアになってる訳で速い方が楽。4速で100kmも出すとエンジンに無理をさせている感じで、せめて5速、出来れば60馬力ぐらい欲しいが、それでも国道で煽られて困るって事はなかった。まあ19号だとコーナー多いから煽ってたんだけど。
Posted at 2008/05/04 18:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 67 8910
11 1213 141516 17
18 19 20212223 24
252627 282930 31

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation