• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

新型起動

 パソを新調した。っても結構前ののキャリーオーバーを使わざるを得なくて中途半端な性能になった。暫定的に使っていたやつもかなり前なので、結局それほど性能は上がってないんじゃないかと思う。まだ動作が不安定なので新しいデバイスはおいおい取り付けていく事になろう。

 で、今回の目玉はディスプレイで、これまでCRTと17インチ液晶だったのが、ハイビジョンテレビ導入に伴って32インチワイドになった。これはなんというか別の物のような感覚。実際にはワイド画面だと視線移動とかあって必ずしも使い勝手がいいとも言えない気もするが、映像見るにはいい。というか、これまで十分に感じていたPS2やXBOXの映像はコンポジットなのでピンぼけのように感じてしまうので、パソのハイレゾは必須に感ずる(まあPS3とかXBOX360をD端子でつなげばいいんだろうけどさ)。

 あと母屋からLAN引っ張ってきたがカバーしてないのである程度対策考えないといけないのと、やっぱり電気屋がテキトーな工事しているのがばれた(適当というのは正しくないかも知れないが、芋づる接続で、ある部屋でLAN接続するとその孫接続の部屋では使えない、など)。

 エブリィはそろそろショックが抜けてガシュンガシュン作動音がひどくなってきた。それでも動くけど。また車検通したがLLC交換してなくて、タンク見ると茶色になっていたので、そろそろフラッシングして交換しないと錆びが怖い。やっぱり古いエンジンだから防錆がダメになっているのかも知れない。
  ただエブリィはキャブなので燃調がいじれて、夏場は結構燃費が伸びている模様。またショボイ車体なりにブレーキングポイントを前にしてやると、FRなりにまっすぐに立ち上がる感じがあるのは良い。
Posted at 2009/07/27 23:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 67 891011
12 131415161718
19202122 232425
26 2728 293031 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation