• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

なかなかいいぞLEDデイライト

 ・エブリィにLEDを取り付けてみた。詳細は整備手帳だが、ファーストインプレなどを。明るさは昼間は斜め視界はそんなでもないと書いたが、薄暮になってくるとかなり明るい事に気がついた。真夏の真昼間に見えるんだからそりゃ元から明るいわ。そして夜間走行ではポジションより明るい。トータルでは1WのLEDなので強力なLEDハンディーライト程度の出力はあるようで、拡散した感じの光だが真っ暗闇ならかろうじて走る事も可能かな?と言える程度の明るさがある。もちろん、プリウスとかではないのでLEDデイライトで走る事は想定外でやってはいけないのだが(ポジションで走るのももちろんダメだ)、うちのエブリィはHIDの反射が眩しい時があるので駐車場に入ったりしたら早く消灯したかったりするので、そういう時には便利。またレスポンスはもちろんLEDのが早いのも若干だがメリット。HIDが安定するまで少しだが助かる。LED
の定格はよく分からないが輝度を見る限りそれほどODしてないようなので寿命も結構期待できる気がする。色は外から見ると緑がかったと書いたが運転席から見ると若干青っぽく見える。直視部分の色温度はそんな感じかもしれない。

 ・あとAMラジオがあんまりにも頼りないのと、外での作業時用にMP3プレーヤーを買ってみた。今は1Gでも1000円しないのな、ディスプレイないけど流しっぱなしだと割り切るとメディア分の値段程度。いいMP3変換サイトもあって割といい音なのでいい買い物をした。問題はAMラジオだとトランスミッタも使えない点(一応技術的には存在するが需要が無い)。安全性から言うとイヤホンしての運転はかなりマナー違反だし、汎用電源で100Vのラジカセを繋ぐのもちと面倒だ(それをするなら、そもそも普通の音楽が使える訳だし)。それにエブリィうるさいんだよなぁ。
Posted at 2009/08/14 01:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9 10 111213 1415
16 17181920 2122
23 24252627 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation