2009年08月16日
・そろそろ暑さもピークを超えつつあるが、あっつい事には違いないので散髪してみた。前回ローゼンスターのが意外と使えるような気がして使ったらまた地獄のようなトラ刈り&ぜんぜん刈り進まないのでスピーディク出動、あっと言う間に散髪終了となった。ほんとローゼンスター使えない。スピーディクはもうすべて分かってらっしゃる設計であり、バリカンとしてはコレが完成形なのだが、そのためには鋭利で強大な刃を必要とする。この刃がとっても高いのだ。と言っても使う気になりゃこの刃は個人だと3代使っても多分なんともないので、結局高速小型カッターなんぞより割安になるのだが。少なくとも3回も使えば使用時間でペイする。
セルフ散髪の弱点としては後頭部の処理につきる。多少慣れて来たが微妙な調整や真後ろの散髪は難しい。思うのだが後頭部のカタを作ってマスキングして刈らないように出来ないだろうか?あと9mmはさすがに短すぎるので、少し長目の刃を買いたい。
・近所のスーパーが閉じる事になった。一番使う店ではないのだが、それでも結構愛用していたので、チェーン店が残るとは言っても残念。というかアップルランド(って店ね。)は親会社の松電が連結決算でヘタな親族経営の債権だったか金融だかのくだらない事業の失敗を優良部門がかぶる形になって消費者全体としても大迷惑だ。メインバンクの債権放棄からこっちで知ってるだけでも3店つぶした。まあ、今回のは明らかに接近させすぎだろと言う場所に大型店を出したから仕方ないのだろうけれど、地元密着型の店舗展開で老人や帰宅途中などのニッチを狙って営業しててくれないと困る人がいるのに、と思う。逆に自動車乗るなら大型店でもっと安かったりするしね。社会全体がどんどんついてこられない人を振り落とすような形になっている気がする。
・革ジャンを手に入れた。夏場は相場が崩れているので選びたい放題だ(そして夏服は元が安いのであんま気にしない。そんな買わないし)。程度も良いが、微妙にシワが多い。
Posted at 2009/08/16 23:01:42 | |
トラックバック(0) | 日記