• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

お久

 ・お灸、ではない。書き込み久々になる。ネット環境が壊れてたり、新しくはじめた仕事が大変だったりしたのだが、まあまあ元気にやってます。あの間にあった事といえばエブリィのHIDが壊れました。バーナー交換してもダメなのでバラストだと思って注文したら、リレーがダメで電源が来てないだけでした。HIDバーナーが一個あまってリレーが無い・・・本気で55Wに乗り換えてあまったリレーを自作してバイクをHID化しようかな?とも思いますが、いかんせんバイクが車検切れ。

 ・あと畑はぼちぼちです。ちょっと良い事と面白くない事がありましたが、まあ、いい。ホウレンソウがやっとこ収穫できるぐらいになったので引っこ抜こうと思ったら抜けません。根がむちゃくちゃ深くまで張っていて下手すると上がちぎれるほどです。で、味はこれまた極上でした。筋が無くえぐみもなくほんのりと甘く根に近いほど甘味が強くなる、「まさにホウレンソウはこれだよ!」と言った感じで、サラダでも食えます。

 ・料理はIH一口レンジに苦労しつつも自炊で弁当まで作ってます。周囲が女性が多い職場で野郎も細いのばかりなので、ごっついランチジャーは目立ってますが、中身は少ないです。そうするとランチジャーの保温性能落ちるんだけどね。体重はなんとかキープ。で、先日チキンシチューを作ったらチキンを別で煮た所、コラーゲンたっぷりコク深くおいしいスープが出来たので、「これなら鶏がらで煮たらどんだけ」と思いやってみました。が、一番の難関はガラの扱いかも。将来的には合鴨や地鶏でもやってみようと思ってはいるので、さばく作業も自分で出来たらと思っていたのですが、ガラをやってみると自信を無くします。これ、首ついてる状態からだったら、おもいきり吐く自信があります。あんだけ鶏肉食べて平気なのは、生き物としての形を失っているからですね、多分。骨格が生生しいと気持ち悪いです。これに内蔵抜く作業とかあるんだぜ・・・

 ・落ち葉の季節になり、私は某公共施設から落ち葉を頂いているのですが、袋詰しないで済むだけでも結構楽で、もう昨年積んだ量ぐらいは集まりました。こういうのは一度に積んだ方が醗酵が上手く行くので、ためるだけためてから積むのです(枠も大きくなったから出来る事ですし)。ただ、落ち葉を堆肥化するのがいいのかどうかは最近ちょっとした悩みです。

 ・堆肥化と言えばPSB細菌というのを入手しました。光細菌とか呼ばれる好気性細菌だそうで、硝酸系を食うみたいです。これも培養すれば継続的に堆肥化に使える訳ですが、まずは使ってみないと分からない所です。実際放射状菌とか別に馬糞堆肥でも普通に発生してるしなぁ。

 ・地元ワイナリーに行ってきましたが、ワインとしては美味くなり食べ物としては不味くなった気がします。もやしもんを今ごろ全巻そろえたのですが、下戸なワイン醸造家が「なんであんなおいしい物(ぶどうジュース)をすっぱくて苦い物にしてしまうのか分からない」と言っていた通りだと感じます。もちろんアルコールが欲しいと言う理由が一つ、食事を引き立てるのに必要と言うのも分かりますが、率直に言って美味しくはない。一つ面白いのはコンコードの生ジュースがリッター350円ぐらいで売っていたので、こいつにお気に入りの日本酒の原酒を足したら、物凄く美味かったです。
Posted at 2009/10/25 21:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation