• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

房作りと会議・アヒルのソノウ

 ・仕事、G園房作り終わらず。その後、予報と違い雨は降らないので、会議がもとかしい。会議は人が多くて発言できなかったけれど、懇親会で聞きたい事は聞けたので満足。新規参加者に同好の士がいて、トリガーと谷口監督作品の話題で盛り上がる他、新規の人に市有の資産を回す方法を聞いたり、資材の話など色々参考になった。こんなの異例だ。多角化に関しては一つ面白い方策も聞いた。確かにその方向なら多角化は出来る。投資もそれほど掛からない。需要もある。ただリスクが多少あるな。

 ・ニワトリはG園で離した。また後藤もみじも今日から屋外にケージを出す事に。まだ素直に捕まってくれるが、これニワトリ同士の相性どうかな。昨日はアヒルとヒヨコの相性を見ようしたが、ケージに近づけただけでヒヨコ(っても、もう大きい)がアヒルの水かきを餌と思ったのかぱくついて、アヒルがギャン鳴きして無理だと悟った。もう少し体格差が縮まればどうだか分からないが。ニワトリはストレスが多い環境だと尻つつきなどが発生するらしいが、アヒルの嘴は尖ってないので戦闘力は低そうに思える。しかしアヒルの嘴は大きい分、噛む力が結構あり突っつく力も強い。
  あとアヒルの方が筋肉質というか、ごっつい。ヒヨコの状態で持った時から気になっていたが、内臓より骨格が強そうというか、首なんかかなりがっちりしている。内臓は外から触ってふくれる「胃」がないのが不思議だった。鳥類だからソノウな訳だが、ヒヨコは胸の左側あたりがぽっこりふくれるのに、アヒルは満腹になってもぽっこりしない。しかし今日触って分かったのだが、首が2本あるかと思うほど首筋に沿ったソノウがあるようだ。

 ・らくらくカップはメンテして無事稼働したので、明日はいくつかの園でジベ処理を先にやって、G園の房作りはその後かな。多分パープルが先、シャインはまだ3日は無理そう。
Posted at 2019/06/12 21:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation