• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

ジベ処理開始

 ・仕事、朝からジベ処理をZ園で入るが電池の電圧かモーターの寿命かイマイチ。途中で電池交換したけどやっぱり最盛期よりは弱ってる感じ。特に今のはメインスイッチ死んでサブスイッチを無理矢理使っているので、リレーかなんかの接点の具合も悪くなってきている感じ。まあしゃぶりつくしたし、スペアはあるんだけど、とりあえず今年もこいつで。昨年使って良かった花冠取り器をカップに組み合わせるパーツもさくっと作った。前のは1シーズン使うと壊れたので、少し丈夫な素材にして、ゴムバンドも組み合わせて簡単に脱着できるようになった。途中でA園B園のパープルもやってZ園がほぼ2/3と言った所。無駄な買い出しがなければ終わっていたんだけど、まあ明日も晴れるから終わるだろう。肩がちょっとだけ辛いが、それでも面積考えればかなり早い。でも来年はA園B園のシャインがはじまりD園がフルに始まるから今年のようなダラダラしたやり方だと駄目だな、摘心も出来てないし。B園は一文字部分はほぼ全部届いているが、H部分はまだまだな感じ。A園はデラが植わっていた時調子が悪かった所はシャインでもそのまんま調子が悪い印象。土はほじくってかなり客土しているので、土壌が駄目というより地下のなんかだろうけど、不思議なもんだ。A園は幹の近くだけまだ満開前なので処理してないが、若いのは全部開いていた。

 ・水田は水を入れたけど、思った通り全然溜まらなくなってる。除草剤も効いてるんかなぁ・・・って感じである。一日かけてたけど、水路にゴミが流れてきてパイプが詰まって入りきってなかった。
 
 ・猫がうろちょろと風呂場で目障りだったので、一緒に入浴、抜け毛が多いんじゃー!って事ですっきりした。櫛かけるにしても風呂にいれた方がすっきりする。アヒルは今日も水浴びさせたけど、なんかイマイチ浮いてないな。その代わり、水を飲んだりしていた。泳ぎながら飲むのか。そのうちガァガァ鳴くそうだ。

 ・明日 ボランティア 例の件をちょっと丸投げする ジベ処理残りZ園とG園とD園
Posted at 2019/06/13 22:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation