2020年03月18日
・仕事、加工の仕上げやって、G園とZ園で仕上げに入る。癒合剤のタンクを別の物にしたので、棚から吊るフックが付けられるので、ほんと色々都合が良くなった。除草剤もやっと効果が見えだして、毎年何故かカゼクサが群発する所とか綺麗に枯れている。ちょっと残ってるからまだ枯れてない所の処理しとくかな。
・ヒヨコをベランダに出して猫を入れずに日光浴、水はすんなり飲み始めてくれたけれど、餌はイマイチ食べてくれない。チックフードという幼鳥用の餌もあるのだが、経験的に食いが良く無く割高なため普通の成鶏用を使っているのがもしかしたら悪いのかも。感じとしては一羽なので寂しいみたいだが、性質や健康状態は割と良好そう。あとは雄か雌かが運命の分かれ道だ。
・フォームガンが届いたので使ってみたが、まずエアバカ食いする。高圧域を30秒程度で吐いてしまうので、車全部をやるには向いてない。まあ片面ずつかけて洗っていけばいい話だが。肝心の泡の威力だが、ほとんどタレずに消えるので、その場にとどまる力は最強。使った洗剤は1リットルで300円ぐらいの安い古河ので、泡切れが良いとさえ書いてあるのにコレだ。垂直面にべったり付くのはすごい。
ただ、泡自体に汚れを浮かす力があるのか、泡だけかけて擦らずに流して取れるかと言えば、やはりそんな都合がいい事はなかった。汚れが浮きやすいのでスポンジで取りやすくなってるとは思うが、やはり泡によるクッション効果がメインで、次が界面活性剤の保持効果だろうか。これは相手の汚れの種類にもよるだろうけど。
あと、このフォームガンは泡が飛び散るので、バッサバサとした印象だったが、今回はノズルが2個ついてきて、スプレーガンの扁平パターンみたいに飛ばせるため、飛距離や均一性を上げて使う事が出来る。
・明日は引き取り、Z園仕上げ
Posted at 2020/03/18 20:33:58 | |
トラックバック(0) | 日記