2020年08月03日
・仕事、Z園袋掛けと房作り、てか今頃房作ってる訳ではなくショットベリー抜きなんだが。今年はZ園は発芽不良で収穫皆無ぐらいに思っていたので、それなりに生っているだけで儲け物なんだが、やっぱり苦労してる。明日で終わりそう。
・あとは加工トマトの後から植えた所の房がそれなりに肥大してきている。そこは葉の茂り具合もいいし、着色もはじまっていい感じ。まあ収穫は7日以降にお願いしているので後回し、藁ももう腐ってて乗せようがない。テントは割と大きくて良さそう。
・暑さがきつくなってきた。風呂入って1時間で顔がレモン味、どんだけ酸っぱい汗かいてるんだろ。むしろダラダラ汗じゃなくて空調服で乾かしてるから溜まるのかも知れない。そういう意味だと無効発汗が止まって濃度が上がってしまったとも言える。頭が帽子してても急激にかゆくなる時があって辛い。
・空調服は音が結構出る。ずっとモーターからの音だと思っていたが、先日ばらした時そこではない事が分かった。モーターからはほんのわずかな音しか出てない。音が出ているのはモーターとフレームとの間の微振動とかだった。実際、音が出ている状態でユニットを手で固定すると音はほとんど消える。振動特性の改善や服への固定強度で良くなるし、実は回転を上げるとファンのイナーシャが増えて逆に微振動が消える。中途半端に回ってる時が一番出やすい。
さて、空調服はいいとして、熱いのは頭だ。ヘルメットの場合は空調ヘルメットというのが存在する。現場だと需要があるのだろうし、一番熱に弱い頭部を冷却するのが効率がいい。しかし、空調キャップというのは無い。それは、帽子には内部空間がなく密着してしまうので空気が流れないからというのと、まだそこまで製品開発が進んでないという事だろう。
・SSのシートがボロボロになったので買い換えようと、まずは適当なブルーシート買ってきたらサイズがぜんぜん足りなかった。最低3.6×5.4mが必要だったけど、シルバーでそれ4000円ぐらいするわ。
・明日、Z園袋かけ
Posted at 2020/08/03 23:35:52 | |
トラックバック(0) | 日記