2021年07月23日
・今日は怒りぶっちぎりモードの出来事があった。スマホのキャリアを移動して連絡先をエクスポートしたのだが、店員が良く分からないまま削除してそれの復元が出来なくてドコモショップの機材とかワイファイもダメ。モールの閉店時間が来て結局私が自宅で調べてなんとか直したのだが、本当に疲れた。いや、さすがに全部手打ちした訳じゃないですよ?もうね、アンドロイドのOSやハード作った人間全員○ねって思いましたね(真顔)。無能がどんどん入り込んでちょっと前のWindowsと同じ状況になってる。あとは私が使ってる中国製の格安スマホの特殊設定とか、ぶっ壊れた事とか、ドコモがそこらへん分からないまま移行出来るとやっちまった事とか、最後出来なくて客に丸投げとか、もう本当に嫌になった。IT化?クソ食らえだ。こんなバカが作ってるシステムなんかに任せられるか!
まあ、少し落ち着いてスマホの問題について列挙してみる
・バージョン問題 バージョンでやってる事、操作方法、メニューが措いてある場所が違う。恐らくハードウェアに合わせたリビジョンでも違う。ウィンドウズ以下だ、メーカー製BIOS積んだPCに近い。環境の統一が出来てない。
・メニューの複雑化、重複化 PCでもあったが、同じ事が違う場所から出来て、それぞれ微妙にやってる事が違う。今回だとインポートエクスポートを連絡先アプリ、バックアップアプリ、ファイルマネージャー、電話アプリそれぞれでやってた。が、どれがどうなってるのか実は良く分からないまま。そして暗号みたいな用語が羅列されてて、絶対こんなん分からん。それぞれに誘導先が違って、ドコモのクラウドに入れろグーグルドライブに入れろ、端末に入れろ、開発者の口に突っ込んでやりたい
・アプリの複雑化 正直、最低限知っときたい最新版アプリの説明すら店員さんは時間が取れなかった。特にキャリアは独自の支払いアプリだのメーカーサイトアプリだのあるから説明してくれないと困るんだけど。
・IDとパスの乱発 今日だけでグーグルのIDとパス、ドコモのIDとパス、マイドコモのIDとパスが出てきた。もうさ、脳味噌に入る訳じゃにじゃん、全部8文字以上の数字とアルファベットで大文字小文字、お前らそんなん憶えられる訳?絶対無理だ。
・金庫の中にカギがある問題 一応高速バックアップをドコモがアプリで準備してたが、まず古いスマホにもDLする必要があり、そいつのネットワークはつい今し方更新で切れたよ状態。ワイファイ接続もダメ、ブルートゥースバックアップは新しいスマホにはあるが古いのには何故か無いとかね。これはアンドロイドが標準化全くしてないので店員もあると思ったがなかった状態だったらしいが。
・ファイル形式おかしい SMSはファイル形式が一般的じゃなかった。あまりに一般的なアプリ(電話ソフトやSMSメーラー)はついてるもん普通に使うから、そいつがローカルルール野球やってるとほんと困る。
・いらんソフト押し売りで消せない問題 アプリがキャンペーンで抱き合わせで初期インスコされてるのはいいんだわ。問題は消せないアプリがスマホの1画面を占有してて、そこには他のアプリも入れられない問題。しかも、そのページをスワイプするとエラーメッセージが他の所にも残るんだわ。ほんとドコモはなんで嫌われる事を最初からやるのか。
・読めないピクトグラム 通知のピクトグラムは更に増えて意味不明にしかも通知音がうるさく、そいつがなんで鳴ったのか通知に反映されてない事がある。
・先日、ラジオをつけたら良く分からない男の人が「先日、UFOを見ました。三角形に光点がついた物体が飛んでいて、回りの人も皆驚いてた。しかし、あれはTR3Bというアメリカの戦闘機そっくりだったので、確証はないけど米軍機」というような趣旨の事を言っていた。ふーん、そんな戦闘機あるんだ、Fナンバーじゃないなら試作機とか偵察機とかかもだけど、軍用機=戦闘機って言う人もいるだろうな、と。
気になって調べてみたら、このTR3B(アストラとか言う愛称があるらしい)は真っ赤な偽物というか存在しない機体だった。そもそも反重力実験機だとか極音速偵察機だとか、設定自体がオカルトというかOパーツ。その男性がそこまで分かってわざと言ってたのか、本当に名前がついただけで安心してしまう幸せな人なのか、解説した人が余程上手く誘導したのか分からないが。
もっとも米軍自体がUFOネタは公開していく方向らしい。別にUFOは定義通りの未確認飛行物体であり、エイリアンプロダクトだという訳ではないので、積極的に正体不明でも目撃された物を公開するのは問題ないだろうが、仮にも米軍の情報網でも分からない代物だと中にはエイリアンプロダクトが混じってる可能性はある。あるいは米軍内でも極秘のプロジェクトとかね。そのカバーストーリーとしてTR3Bというのを意図的に流して「あれは詳しくは言えないけどうちの機体なんだよ」って言ってるのかも知れない。もっとファンタジーに考えるとエイリアンが自由に活動出来るように密約で米軍機扱いにしてしまっていても面白いかも。
まあラジオやマスコミで流れる情報には注意が必要という話でした。
・カラスが賢いなぁと感心した話。箱の上にキャットフードをおいといたら器用に引き込んで食べていた。まあ食べてくれて安心したよ。猫様が拒否した餌が沢山あるから楽しみにしてろよ。
という事で疲れて他にやる気がなくなって落ちました
Posted at 2021/07/24 09:27:47 | |
トラックバック(0) | 日記