• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

寝オチ再び

 ・昨日は午前中雨、欲しかった所で意外と雨量があって助かる。午前中は水田でヒエを分かる範囲で刈り取った。春先なら抜くが、もう抜けない強さなのと逆に日光競合で刈れば再生しないぐらいだ。午後はE園でスカシバ退治、まだちょこちょこいるが、探しづらい。誘引も少し。戻ってご飯食べて少し横になったらそのまま12時間ぐらい寝てた(多分)。寝過ぎで腰が痛い。そんな働いた訳じゃないけど、雨で濡れたからかな?スパークリング日本酒飲んだのが効いたのかも。

 ・地元で漆器になる物コンテスト募集してた。以前車(スバル360)を塗ったりしていた。大きすぎる物、液体気体、食品は難しいが、他になんかあるだろうか。考えて見れば30年ぐらい前はまだ漆器は贈答品とかで食器など良くみたし、オリンピックメダルにしたり売り込みを頑張っていたが、やはりどんどん身の回りから消えている。漆畑を再生とか言う話もあったけど、どうなったんだろう。既製品でプラ外装だったりするものの塗装なんだよねぇ。
  一番メジャーなのはスマホカバーなんだろうと思うが、あれって消耗品だし規格が乱立してる。自動車の内部パーツも最近は交換出来ないし。ワイングラスで木製なのはすでにあるし、升でもある気がする。うちわ?重くなるなぁ。そもそもみせびらかす物だから持ち歩く何かがいいが、そういうの漆に向いてるかどうか。商品自体の開発になると結構面倒な気がする。楽器なんかは人に見せる事もあるしやりやすいし、実際一部に塗ってる笛とかあるけど、音響特性も変わるのでなんでもよくはないだろう。

 ・今日、トマト収穫の準備、袋掛け
Posted at 2021/07/28 09:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation