2021年08月17日
・昨日はエアクリ交換した。効果はどうなんだろうなぁ、電スロCVTだから分からないけど、どのみちミライースは便利な乗り物という感じだ。速度は出るし燃費はやたらいいし静かだし乗り心地もいい(サンバー比)。親が相当リクライニングかけてて、どうして運転下手になるとさらにポジション取れなくなるんだろうかなって。
・大雨で鳩の雛がどうなってるか心配だったので見て来たが謎な状況だった。巣の中にはべちゃっとした泥というか糞みたいなのが溢れている。ヒナが死んで腐ったとしても、こんなんならないだろうという量と形でほじっても羽根や骨などはなかった。成長の記録を検索してみると、大雨前後でちょうどギリギリ巣立ち出来るぐらいなので、雨で濡れる中どこかに移動したと思いたいのだが、巣の状況だけは理解出来ない。成長速度からすると糞も相当な量になるはずだが、普通そんな状況にはならないわけで、なんなんだろうね。
・あとはB園で半分ほど食われたけれど残りに袋掛け、ここのパープルは全然伸びない上に着色も悪い。もう樹勢が弱いという事はないし、なんなんだろう。その後、D園の房作りすらできなかったのを切り捨て、あとわずか。トマトの出荷、目一杯積めて走り出したら妙に重い。考えたらこれ22.5kg×28ケースだから600kg超えてるわ。
・戻って鳥小屋の中が汚いので掃除して移動、アヒルはヒナが一羽弱いのでガチョウと一緒に戻してきた。はぁ、こいつらは人にあんまり慣れてない感じだなぁ。生意気なアヒルだ。かなり重作業で帰宅して横になったらすぐ寝てしまって、さらに腰に痛みが出ている。まあ当然だな。
・明日 房落とし残り、袋掛け、
Posted at 2021/08/17 22:27:44 | |
トラックバック(0) | 日記