• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月17日

ホンダはフェラーリより偉いんだ!

アロンソ、”ホンダパワー”の不足を無線で訴える「300m後ろにいたマシンに抜かれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00010006-msportcom-moto


ホンダさんは今期も自分達だけGP2エンジンを載せているんだね(爆)


ルノーも一昨年?だっけか?新しいルールに変わって作ってきたPUが微妙だったんでレッドブルからボロクソに言われてたよね。
だけど彼らはそれをバネに「今に見てろよ!」と奮起してどんどん改善していったね。
今期のレッドブルを見てるとよくわかる。
まだメルセデスやフェラーリには及ばないけど、進化していってるのでファンも期待できるはずだ。

だけどこのマクラーレンホンダってのはダメダメだ。
まあ、マクラーレンのシャーシもけして良くはないと思うけどそれ以上にPUがダメだ。


今回のブログのタイトル、確かオーバーレブ?だったかな?に出てきたセリフ。
これ読んだ時、その当時のホンダはNA2のNSXを筆頭にAP1やDC5、EP3など素晴らしいスポーツカーがたくさんあったこともあって自分も大好きだったんです。
ビート乗ってたってこともあって完全にホンダのファンでした。

世界一のエンジン屋はBMWとそしてホンダだ!フェラーリエンジンなんて耐久性など全然ないカスみたいなエンジンだろ!
と、日本が誇るホンダ車、そしてエンジン屋としてのホンダをものすごく誇りに思っていました。


まぁ~、今じゃこんなセリフ、口が裂けても言えねえわw
2015スペックのフェラーリのPUにも届かないんじゃねぇ?
だってマトモに完走すらできないんだもんwww


こんなクソエンジン積んだクソなマシンに世界最高のドライバーが乗っている現実。
明らかに自分よりテクニックで劣るドライバーに簡単にブチ抜かれるドライバーの屈辱。
そしてそのドライバーが不憫でならず、見るに耐えない日本のファン。


もうダメだよ、ホンダは。
3年目でこれなんだから救いようがない。
やる気ないんだからとっととF1やめた方がいいよ。
何百億もかけて自社のネガティブキャンペーンやってるとかバカじゃんw


つーかホンダはモータースポーツ自体ダメダメだよね。
先週のスーパーGT第1戦岡山、リアルタイムで観てたからそりゃもうビックリですよ。
去年、一昨年と日産とレクサスGT500で競い合ってる中、ホンダだけGT400だったわけですが(爆)、今年はようやく改善の兆しが見えてきたと思いました。
F1がダメだからせめてスーパーGTだけでも!と、思ったホンダファンは多いでしょうね。
しかしフタを開けたらフォーメーションラップで2台がストップ。
しかもそのうち1台はPPのマシンですからね(まあタナボタでたまたま取れたポールだったけど)。
呆れて物も言えませんわ・・・

スロットル関係の部品が壊れたとかなのでホンダのマシンがダメだとは思わない人もいるでしょうがそんなの関係ねえ。
それも含めてホンダのマシンがダメだと思います。
前日の予選で1台が止まった時になんで対策できんのかね?
まあ、何かしらはしたのかもしれないが、5台いてほぼ全滅って段階でそんなの対策の内にはいらねーだろ。


まあ、そんなわけで今ではすっかりアンチホンダになったわけですがw
F1とかスーパーGTとかに限らず、市販車でも10年前のような魅力あるクルマを作れてない段階でホンダには見切りつけたんですけどね。
10年前のトヨタと完全に立場が逆転しました。
昔のトヨタは売上しか考えず、売るためだけのクルマしか作ってこなかったけど、これではダメだと思って真剣にやってきたから少しづつ良くなってきたと思う。
まぁ~、まだダメなクルマも数多いが(爆)自社のクルマをよくしようとしている様子がわかるので非常に好感が持てる。
スポーツカーの86を出したのもそうだし、何より社長が良いクルマを作ろうと頑張ってる。
だからモータースポーツでも結果が出ているんだと自分は思ってます。


最近、F1GPの度にこんなウンザリするようなニュースが目にしたくなくても入ってくるのでイヤになります。
そんなわけで盛大にグチってみましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/17 22:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

4泊5日の遊牧
ふじっこパパさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年4月17日 23:08
俺もその昔、シティターボII、乗ってましたよ。

『ザ・ボーイズレーサー』

あのノリは、最高でした。
コメントへの返答
2017年4月18日 19:47
ブルドックってやつでしたっけ?
80年代のホンダは活気に溢れてましたね〜
2017年4月18日 18:07
アロンソ可哀想ですね。
しかしこれぞモータースポーツの醍醐味(^^)
ホンダもNSXの売上げに大きく影響しそうで心配ですw。
コメントへの返答
2017年4月18日 19:59
もう可哀想のレベルを超えてますw
日本人として詫びを入れたいくらいですw

大丈夫ですよ、もう数年前からのスーパーGTの不振ですっかりNSXは興味なくされてますからw
黒沢のおじいちゃんにも酷評されちゃったしw
NSX買えるならアウディのR8や911やウラカン、もしくはR35にした方が良いと思ってます。

プロフィール

「無事引き渡しが済んだ後はレンタルスプリント出るために秋ヶ瀬へ。」
何シテル?   04/20 01:23
カート大好き! カート人口もっと増やしたい。 関東のカート好きの人はお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38
高い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 08:01:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.4.12納車。 免許取ってからずっとFD3Sを乗り続けてきましたが、心が折れ手 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation