• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tkみねのブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

2018年9月6日 赤城山

2018年9月6日 赤城山
本当ならミニトレ積んで赤城山の奥地?を探索する筈が、どうにも調子悪いので山歩きに切り替えました。 先日買ったカメラの試し撮り兼ねて… 全てオートとは言え、腕のない素人でもそれなりに見れる画が撮れました。 実はこの中で1枚 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 22:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

2018年8月19日 蓼科スカイライン

2018年8月19日 蓼科スカイライン
今回もかなりの大所帯です。 初参加以来の、道の駅下仁田からスタート。 K44は、ロードスターよりジムニーの方が走りなれてるかも。 今日も牧場付近に2台の軽車両(馬)が走行中~ 新装開店、今日もライダースセットを頂きました。 そして、食べ過ぎました。 その後の蓼科スカイラインは快適過 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

アナログに触れる

アナログに触れる
数年前の引っ越しの際に、押し入れから出てきた古いレコードプレーヤーとアンプ。 更に別邸(物置)から2枚の円盤を掘り出してきて、音を出してみました。 ちなみに プレーヤー:日立 Lo-D HT-500 プリアンプ:LUXMAN L-5 スピーカー:KENWOODの安そうなやつと、三 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 23:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

2018年8月4日、5日 内山牧場キャンプ場

2018年8月4日、5日 内山牧場キャンプ場
内山牧場キャンプ場へ行って来ました。 下界より標高が高いとは言え、照りつける直射日光は避けられない… 陽が落ちたら、流石にそこは標高1,200m。 自分含めて皆さん軽装。 焚き火台は手放せませんね。 今回、これを仕込みました! 無事ワンポールテントに収まるの図絵。 車中泊含め、今 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 23:55:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

2018年6月30日、7日1日 未舗装林道歩き隊

2018年6月30日、7日1日  未舗装林道歩き隊
GWに探索した赤城山東麗の林道の1つから、全ては始まった… 「4駆がダメなら2駆(二脚)で行けばいいじゃない」とは、誰が言ったか?? 仰る通り、結論から言うと今回の道は途中から4輪の轍は完全に無くなり 間伐された林の中、方向だけを頼りに歩く場面がありました。 写真など撮ってる余裕ナシ。 と言うか、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 16:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

2018年6月12日 榛名湖外輪山周遊

2018年6月12日 榛名湖外輪山周遊
東京の山歩き仲間と榛名湖外輪山を周遊してきました。 いつも通り、ヤマレコでログを拾ってコースマップとします。 ビジターセンターの駐車場から出発します。 七曲峠までの入り口がよく分からず、K126から入りました。 天目山~氷室山~天神峠。 常に右手に湖畔の ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 22:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

2018年5月19日 続・子持山

2018年5月19日 続・子持山
子持山の林道をジムニー+シエラの3台でまわって来ました。 子持の道の駅で約2年と数ヶ月ぶりに再会のハタくん。 お元気そうで何よりです! 前回同様、ゲートは開いてました。 未明にかけての雨は止み、ドピーカン。 ただし冷たい風が強かった… 雨の影響で落石と倒木がそこかしこに。 片付けながら ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 23:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

2018年5月12,13日 西へ東へ

12日はここ何年か毎年行ってる静岡ホビーショーに行ってきました。 今年は、んー… 特に興味をそそられる物は無かったかな。 去年はNDロードスターRFの電動ルーフ機構をフルスクラッチした作品が話題になったけど… で、 物販店にてステッカー(ボディキットのデカール)とチョロQを購入して ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 17:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

2018年5月6日 長野原までちょこっとツーリング

2018年5月6日 長野原までちょこっとツーリング
来週は久々の舗装林道走り隊です。 ロードスターのバッテリーを交換して以降のちょっと遠出、八ッ場ダムの向こうまで走ってきました。 昼頃出発し、道の駅八ッ場で昼食。 GWは去年の忙しさからは考えられないくらい、お休みを貰えました。 なので今年はとにかく出掛けまくってます。 節約できるところは ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 22:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

2018年5月3日 榛名山

2018年5月3日 榛名山
交換したばかりのタイヤの皮剥きがてら榛名湖まで行きました。 ハンターカブ純正のIRC FB3ですが、ゴツゴツ感とロードノイズはあるものの舗装路でも至って普通に走れます。 ですが真の力を発揮するのは、やはり未舗装路でしょう(^o^)v 箕郷の芝桜公園を過ぎ、1本目の舗装路。 起点より少し先にH ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 00:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akkanbee さん、これで4型グリル同盟ですね👍」
何シテル?   11/26 21:30
走るのも弄るのも程々に…あくまで程々。 県内山間部の辺鄙な道をうろうろしてます。 オンロードもオフロードも好きです。 でもクロカンはしません。スピードにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺が燃えてるのか?エアコンが弱い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:22:59
JB23サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 20:23:24
アルテッツァ ポップアップモニターの開閉異常の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 10:55:55

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
昨年のモーターショーで一目惚れしました! ようやっと納車です。 たまに奥さんも乗るので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速林道行き
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
お蕎麦屋さんから頂いた出前仕様の2stメイト。名変と一緒に黄色ナンバー登録しました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
またまた増車…^^; 初めての4枚ドア&6MT。 休日長距離ドライブ用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation