• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

Are you WINDOM?No,it is.

Are you WINDOM?No,it is. 昨日も仕事の合間に埠頭へ寄ってネタ探し。しかしマツダやホンダは新車投入の谷間に入った様で、コレといったネタグルマはありません。気を取り直してフリープールに目を向けると…何と現行のレクサスES350が!
現行ESは1年半前にNo.付きを捕獲して以来、(トヨタ施設内や輸送中の新車を別とすれば)2度目の遭遇です。この個体は北米仕様で、並行業者が持ち込んだんでしょうね。因みに前述の国道でほぼ毎日見る輸送中の車両ですが、サイドウィンカーが付いてるので中国や中東辺り向けか?
1年半前の記事で「日本でも売ってくれ~!」とタイトルを付けたものの、現状の新車販売だと(検討していたとしても)国内投入は絶望的でしょうね。

なかのひと
ブログ一覧 | その他乗用車:日本 | クルマ
Posted at 2008/10/27 15:11:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 20:10
GSなくしてES投入した方がLSとの住み分けがハッキリするんでしょうけどねぇ~
GSはLS登場までの繋ぎみたいなものでしたし
コメントへの返答
2008年10月28日 14:43
まぅまぅさん、レス有難う御座います。
好きなんですけどねぇ、GS。でも確かに、ハイブリッド以外にもっと強力なアイデンティティが欲しいと思いますよ。
とは言え、GSではなくESを入れてたらもっと立場が辛くなっていたかも知れません(350しかないだけに)。
2008年10月28日 0:26
心なしか車高が高いような気がします。

中東系だと道が悪かったりするらしいので

もしかしたらそっち向けなのかもですね!
コメントへの返答
2008年10月28日 14:52
GO-GO-Demioさん、レス有難う御座います。
いやいや、ちゃんと北米仕様と書いてますって(汗)。でも確かに、地上高が高い様に見えますよね。伸びやかなデザインだから相対的にそう見えるのか?
2008年10月29日 23:15
これ、北米仕様ですね。バンパーでわかりました。今の仕事やる前に○ヨ○の車物に輸送の下請けの会社に派遣で船付けの仕事してたのでよく乗ってました。中東仕様はバンパーの所に横長ナンバー対応のブラケットがついてます。IS、RXも同様です。他にもナビの仕様やリヤガラスの電動サンシェードもついています。あと取説も大小合わせて6冊ほどありました。グローブボックスの役目をしてなかったのを覚えてます。あと韓国向けESも北米と同じ仕様です。
コメントへの返答
2008年10月30日 15:39
元FK416乗務さん、レス有難う御座います。
引っ切り無しに輸送されてるのは中東仕様だったんですね。横長のNo.ブラケットが付いてるESを見て「まさか、欧州向け?」と考えちゃった事があります(苦笑)。道理でISが300ばかり・LSも460Lばかりだったんだ…。
それだけ様々な仕向け地のクルマに触れて来たって事は、もし仕様に違和感を感じるレクサス車を見かけたらすぐ目が行っちゃうなんてなりません(爆)?
2008年10月30日 21:27
あと補足ですが、ヨーロッパ仕様も同じブラケットがついてますよ。ナビの仕様は中東は日付を音声で言ってくれます。車の中に付いてる拡大票の下のほうに黒枠に白文字でFM*MVと書いてます(記憶が間違いなければグアム向けハイランダー、オーストラリア向けクルーガー(右ハンのみ)はブラケット無し)。これのほとんどが中東、ヨーロッパ、極東、一部東南アジア向けです。自分が勤めてた時は中東、イギリス向けが多かったです。
コメントへの返答
2008年10月31日 20:38
>オーストラリア向けクルーガー
そういう事だったのか!と言うのも実は先月、近所で“KLUGER”と掲げられた右ハンの現行ハイランダーを見かけちゃいまして。それが物凄く「?」な存在だったんですね。福岡No.で、ご丁寧に補助ミラーが付いてた(それもワンオフにしては綺麗な出来)ので、前派遣先(でいいんですかね?)関係のクルマかも知れませんね。
“V”や“L”のバッジが付かない先代クルーガーも疑問ではありましたけどね。

プロフィール

「パンクしたタイヤを交換しようとして、パンタグラフジャッキが外れちゃった某社のプリウスを見た。
因みにその現場は、以前同社が狂気的な速度で人を撥ねた場所の近く。」
何シテル?   08/11 11:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation