• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

恐らく市内最後の1台

恐らく市内最後の1台 当ブログを始めて以来追い続けていた1台があります、昨日遂にそれを捕獲出来ました。HCルーチェの個人タクシーです!クルー君の腹拵えに入ったオートガススタンドで、オーナーさんとのコンタクトにも至りました。
市内最後の現役営業車の可能性が極めて濃厚なこのルーチェ・タクシー。'95年式のSG-S(コラムAT)で、約18万kmを走破しています(但しメーター交換経験済み)。FEエンジンの調子が良いそうで、パーツやトラブルが気になる所ですが…トラブルはメーター交換&ついこの間というヘッドライトのカプラー崩壊程度、パーツについては心配してないみたいです(笑)。
実は市内にもう1台あったらしく、残念ながらその方は最近廃業されたとか(そのクルマも見たかった…)。先日高校生達から「撮らせて下さい」とお願いされ、わざわざ順繰りを待っててくれたとまんざらでもない様子でした。

年式が年式だけに、運行を続ける事が厳しくなる所ではありましょうけども、これからも可能な限り走り続けて欲しいものです。
尚、このSG-Sとは現在のセドリック営業車に於けるクラシックSV、或いはクラウン・セダンに当たるハイグレード仕様です。

なかのひと
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2008/11/09 15:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 16:57
ルーチェタクシー、最近全く見かけてないから広島に残ってるかどうか分かりません・・・。
白ボディって、何かとても新鮮ですね。。。黒ばかり見てた様な気がするから。。。
しかし、捕獲出来て良かったですね~。いい物見させてもらいました。。。
コメントへの返答
2008年11月9日 17:23
しろマシーさん、レス有難う御座います。
このクルマ、市内某乗り場の列に着けてる所を時々見るんですけど、クルーやコンフォートが並んでる中で目立ってますよ。
そちらでも見なくなってるんですか…。ただ、こちらに比べるとタクシー上がりが生き残ってる率は高いのでは?東京時代は個人さんのを数台見たんですけどね。
濃色系でない中・大型のタクシー、こちらでも少数派ですよ。
2008年11月9日 19:37
はじめまして。車好きの生意気な高校生です(汗

ルーチェのタクシーってあったんですね。はじめて見ました。でも、この前天神に行った時、あまり詳しくないですがマツダのカスタムキャブっていうタクシーを見ました。あれも古いですよね? 
コメントへの返答
2008年11月9日 19:53
Full throttle君、初めまして、レス有難う御座います。
うん。ルーチェは一般モデルは'91年にセンティアに代わってるけど、タクシーは'95年一杯迄造られていたよ。
>カスタムキャブ
良く知ってるね!'89~'95年迄造られてた小型タクシー車両で、HB(即ちHCの1つ前)ルーチェがベース。市内では確か2台現役な筈…。
2008年11月9日 22:38
こんばんはー。

おおおーーー!!!
実車だー!
最後のルーチェ・タクシー!

うちの近所では完全に絶滅しました(涙)。

ミニカーで残したい・・・といってもベースが・・・。
フルスクラッチしかないかも。
コメントへの返答
2008年11月11日 14:23
たかたん7さん、レス有難う御座います。
どうです、そそられるでしょう?デラックスでもそれはそれで面白そうだったですけど、こちらじゃ中型の低グレードは受けないんで…。
たかたんさんのご近所では絶滅しちゃいましたか…東京でも残ってるのかなぁ?
>ミニカーで残したい
うーん、トミーテックでも造ってくれそうにないですからねぇ。
2008年11月10日 20:52
そういえば10年くらい前のAVの女性タクシードライバー物でこの型のルーチェの個人タクシーが使われてましたね。どう考えても若くしてしかも女性で個タクのドライバーとは有り得ないのだが・・・・・・・・
コメントへの返答
2008年11月11日 14:39
元FK416乗務さん、レス有難う御座います。
AVで使われてたんですか…嬉しい気がしないなぁ(苦笑)。
仰る通り、その世界でやって行ける歳を考えると個人をやってるという設定は無茶ですもんね。ウチが着けてる駅に女性の個人さんが1台入ってるんですけど、(失礼ながら)そんな齢には見えません。
2009年7月15日 1:27
 こんばんは。この個体を昨夜博多駅前で見かけました。詳しい友人によると、グランドハイアットの近くに夜間よくいるそうです。(^^)
コメントへの返答
2009年7月15日 8:22
殿下タクシーさん、レス有難う御座います。
何処に着けてるかは、敢えて書かなかったんですが(苦笑)…。ただ、夕暮れ時~夜にかけて、仰る辺りの場所に居られるのは確かですね。
2009年7月16日 22:41
 敢えて書かなかったんですね。それは失礼しました。m(--)m 福岡は案外古参タクシーが走っていて、興味深いところですね。先日タクシー好きの友人が、130クラウンタクシーのオーナーさんから、名刺をもらったと喜んでいました。彼はいわゆるカメラ小僧なので、いつかDaiDai色さんのタクシーにもお世話になるかもしれませんが、その節はよろしくお願いします。(^^)
コメントへの返答
2009年7月17日 14:28
業務を行う上で迷惑の掛かることが無い様、着けてる場所を書かなかったんです。
市内の古参車両と言えば…去年の年初辺り迄、夜の中州で個人さんのGDカペラ(クロノスに一旦移行する前の代)を見る事があったんですよねぇ。2~3度、その車両の後ろに着いた事もあります。ご高齢に見えたので、廃業しちゃったのかな?
お知り合いの方にも、宜しくお伝え戴ければ幸いです。
2010年4月13日 10:20
ルーチェ大好きです。

現車が減ることが悲しいです。

初めてでコメントしちゃいました。
コメントへの返答
2010年4月14日 2:06
くま(^H^)さん、初めまして、レス有難う御座います。
先月ではあるものの、未だ元気に稼動してる姿を見て安心しました。
しかしその後、¥25万の質と思しきドナドナされ行くHCセダン(ガソリンの方)も見てしまった訳で…。処遇のさせ方はオーナーの自由とは言え、正直勿体無いという思いですね。

プロフィール

「パンクしたタイヤを交換しようとして、パンタグラフジャッキが外れちゃった某社のプリウスを見た。
因みにその現場は、以前同社が狂気的な速度で人を撥ねた場所の近く。」
何シテル?   08/11 11:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation