• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

教習車でなくともLPG化

教習車でなくともLPG化 昨夜、いつもの様にクルー君へのLPG充填でガススタンドへ。ガス充填を済ませ、釣り銭の両替へ行こうとすると…BKアクセラ・セダンが入ってるのを見つけました。そう、このBKもLPG車なのです!No.プレートから判断するに最終モノで、カラードドアハンドルにシートカラーがグレーだった為15Fとなります。
アクセラLPG(マツダE&Tの架装)と言えば一般的なのは教習車です(試乗した事もあるし)が、普通の15系でもセダンなら作れない訳じゃなく。他には、GFカペラでも見た事があります(その時も、見たのはガススタンドでした)。
こうしたLPG改造したクルマの需要家って、やはりガス関連企業なのかしら?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2009/10/01 08:52:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 11:41
こんにちは。

しかもコレ、ミキサー式ではなく電子制御噴射なんですよね~
近所の自動車学校がコレを採用しています。

それだけでも凄いと思うのですが、ヒュンダイアバンテ(起亜だとフォルテ)のLPiハイブリッドはもっと凄かった・・・(^^;
何せ世界髄一のLPG+ハイブリッドですからねぇ・・・
コメントへの返答
2009年10月7日 7:45
セフィローさん、レス有難う御座います。
電制と言っても、VPI(気噴)ですけどね。日気のシステムかなと思ったんですが、その日気のHPには載ってなくて…。
LPGハイブリッドは、燃料代節減の見地で捉えると最強だと思いますよ。アバンテ&フォルテのLPIハイブリッド、私もHPで見たんですが…1.6Lエンジンに対しモーターが15kWとは、ハイブリッド化のメリットがどれ程あるのか気懸かりです。

プロフィール

「パンクしたタイヤを交換しようとして、パンタグラフジャッキが外れちゃった某社のプリウスを見た。
因みにその現場は、以前同社が狂気的な速度で人を撥ねた場所の近く。」
何シテル?   08/11 11:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation