• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ホンダ フィット・ハイブリッド

ホンダ フィット・ハイブリッド 噂のグリーンマシーン004:フィットハイブリッド、遂に登場!今日、市内のホンダカーズにて試乗して来ました。因みに、今回行った店はアコード時代の係り付けディーラーだったりします。
今回乗ったのは、中間モデルたるスマートセレクション。「乗った」と言っても、試乗コースが短く、純エンジン・フィットに乗った事がないので、正直あまり語れないのですが(苦笑)…それでもインサイト印象と照らし合わせると、体感性能はこちらの方が高い様に思えました。インサイト比60kg軽い車重が効いてるのでしょう。
乗り心地に関しても、Bセグらしからぬややどっしりとした感触でした。
フィットのユーティリティをあまり削がず、スマートセレクションでも15Xを買うに等しい感覚で選べる(NAVI代をIMA代に充てると考えれば分かり易いと思う)。そりゃ売れる筈です。訪問時、早速これからフィットhの納車式という所でした。
しかし気掛かりなのは、インサイトが食われやしないかという事…片やエクスクルーシブ・ハイブリッド、此方既存純エンジン車のハイブリッド化と違いはあれど、軽量・低廉ハイブリッドというベクトルが一致するこの2車。先日の改良にて多少のブラッシュUpを見せたものの、インサイトはもう少しセダン(に近いスタイル)らしい上質さを見に付けないと苦しくなるかも知れません。それが当初のコンセプトを幾分歪ませようとも、存在意義を損ねぬ為には仕方あるまい。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | その他乗用車:日本 | クルマ
Posted at 2010/10/23 21:17:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:39
こんにちは。

私もホンダの戦略に?です。

ハイブリットを普及させるのがホンダの至上命題なのは理解できますが、棲み分けがハッキリとしません。
トヨタは、エンジン、シャシー共にほぼ同じメカニズムのプリウスとSAIでハッキリと棲み分けされています。空力ボディ&低転がり抵抗タイヤ等を駆使した燃費スペシャルのプリウス、ユーティリティまで視野に入れたSAI。

インサイトの燃費がやや中途半端な気がするのです。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:25
福MXさん、初めまして、レス有難う御座います。
インサイトにフィットh、そしてシビック・ハイブリッドと、IMAコンポーネントや燃費性能に大きな差がない。そもそもこの点が、ホンダ・ハイブリッド戦略のアキレス腱になってると思います。
フィットhに並ばれると、インサイトはユーティリティの面で太刀打ち出来ないですからねぇ。大方、安くて便利な方へと流れちゃう…。
その点、トヨタは巧いですよ。欧州向けオーリス・ハイブリッドも今度出るCT200hも、モード燃費はプリウスに遠慮した数値になってますし(勿論、クルマの違いに応じた数値の違いなのでしょうが)。
2010年10月23日 22:19
こんばんは。

ホンダの販売戦略の悪いところがまた出ましたね。
CRZはきちんとポジションを確立させてますが、逆にシビックHVとインサイトはどちらか一つに統合すべきと思います。
あとフィットHVが、インサイト購入客を食ってる可能性が有る気がします。
シビックHVは存在そのものに赤信号が灯るでしょうね。

新型を一生懸命売るが為、他の車種の販売がおろそかになる販売現場の悪い癖。
せっかくいい車を出しても、販売現場がそれを駄目にするのだから。
取り扱い車種をまんべんなく、きちんと売らない限りトヨタには勝てないでしょうね。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:54
おれんじでみお&もも&みかん&おりーぶさん、レス有難う御座います。
私も、インサイトがあればシビックはもう日本に必要ない様な気がします。リアシートの広さや内装の質感という課題こそあれ、シビック・フェリオの受け皿として十分な存在でしょう。
下に拡げるという考えは良いものの、それが上のクルマを危うくする…10年近く前にも、同じホンダで見た光景。それを、再び目の当たりにするんですかね。
因みにインサイトは、先日の改良にてメーカーOpt.の組み合わせが大幅に減ってしまいました(特にLとLSは、NAVI在りきの組み合わせに)。この点でも、インサイトに対する力の入れ方が知れるというモンでしょう。
あ、今回応対してもらったセールス氏には、しっかりとインサイトの方も勧められましたよ(笑)。
2010年10月25日 20:34
ご指摘どおりZE2は間違いなく販売数を落とすでしょう(笑
(だからライバルの少ない韓国市場に活路を見出したのか!?・・・爆)

・・・ていうか、それ以前にもともと燃費と安さが売りの車種に付加価値をつけたところで興味本位は多けれど、マジ買いする人がメーカーの思惑通り多く現れるのか?という危惧のようなものさえ感じますけどね。
(ボトムの159万円はともかく、単体で200万オーバーの最上級グレードなんてほとんど売れないでしょうし)

メカ的にはツインハイブリッド、高級という付加価値でいうとヴィッツアイル、スイフトスタイルがコケっぷりを如実に証明しているだけに余計心配です。
コメントへの返答
2010年10月26日 9:10
セフィローさん、レス有難う御座います。
インサイトの韓国進出、私はWikipediaで知ったのですが、やっぱりそういう事だったんだ…。
確かに、2週間で1.5万台のオーダーが入ったとかで、好調は伝えられてますよね。でも、セフィローさんの読みを拝見すると、仰る通りの不安を感じた訳でして…。
ただ私が思うに、たとえ個人向けが頭打ちになったとしても、法人向けが下支えしてくれるじゃないかと。リース車として持て囃されそうですし、早速オリックス自動車がレンタとカーシェアに入れると宣言してますし。

プロフィール

「丁度30年前、'95年8月のFM福岡(を本格的に聴き出した頃)の洋楽パワープレイが、スキャットマン・ジョン「Scatman(ski-ba-bop-ba-dop-bop)」だった。
https://youtu.be/Hy8kmNEo1i8
何シテル?   08/10 09:14
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation