• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

個人タクシー開業への道(22):屋号について

さて、譲渡譲受契約が済んだ訳ですが、この時にある意味「個人タクシー事業者として最初の大仕事」と言える作業がありました。それは、屋号の命名
運輸局へ提出する申請書に記入する他、これから組合内でも屋号で呼称される為、この段階で決めなけばなりません。事前の説明でそう聞く迄は、「最後の仕上げの様なものかな?」とイメージしていた私…。
個人タクシーの屋号と言えば、関東運輸局管内でそう定められている様に「事業者の名字※1」が定番ですが、九州運輸局管内では法人同様「事業者の氏名,名称又は記号」と緩やか。その為、こちらではニックネームや営業所住まいと思しき地名,氏名の字を変えたものやモットー迄、バラエティ豊かな屋号が見られます※2
しかし、組合レベルだと「イニシャル※3,既存事業者と重複するものは不可」と規定されており、私の場合ここで問題が…。と言うのも、私の姓は既に使用済み(それもウチの会社のOB、更に住まいが同じ区内のオマケ付き)なので使えない。地元のお客さんから「(その方の)息子さん?」と尋ねられる事がある為、出来れば「姓(名)」も避けたい。
結局、「(居住地に限らず)地縁のある場所に関係する名称」を中心に幾つか候補も考えたものの、第1希望だった「イニシャルを片仮名で表現したもの」で決まりました。イニシャルそのままじゃないから良かったんだろうな(勿論、そこを狙ってたけど)。
まぁ、と言っても「希望を担当者に提示し、重複がないか調べてもらう」だけですが(笑)。


1
:区別の為、のイニシャルを付ける場合を含む。例として豊田章男氏の場合、『豊田タクシー』『豊田(章)タクシー/A.TOYODA TAXI』となる。
2:豊田氏なら、『章男タクシー』『モリゾウタクシー/MORIZO TAXI』『GAZOO Racing TAXI』にも出来る事に。
3:但し新しい規定なのか、イニシャルにしている事業者も居る。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2020/12/15 20:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年12月15日 22:14
こんばんは。

ちょっとユニークで羨ましいような・・・
仰せの通り、関東圏は規則で名字+タクシー(TAXI)ですからね。
ま、たま~にローマ字の事業者もいますが、大半は無難に着けています。

因みに、福祉タクシー事業者は名称に明確な規定はなく、「1字5cmx5cm以上、恒久的な素材で見易いこと」以外は自由とされています。
自分は屋号候補が2つあり、未だに迷いあぐねています(笑

コメントへの返答
2020年12月15日 23:36
セフィローさん、レス有難う御座います。
ホント、「それ、何由来?」と問い質したくなる屋号もありますからね(笑)。そして、如何にも“現元号になって開業した”と判るものも。
セフィローさんの屋号は…そうだなぁ、呼び易さや覚えられ易さで考えるのは如何でしょうか?責任は持てませんが(なら言うなよ)。
私の屋号も、由来がピンと来れば結び付き易いですし。
文字入れと言えば、暖めているプランがあります。それも追々お話出来れば。

プロフィール

「パンクしたタイヤを交換しようとして、パンタグラフジャッキが外れちゃった某社のプリウスを見た。
因みにその現場は、以前同社が狂気的な速度で人を撥ねた場所の近く。」
何シテル?   08/11 11:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation