• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

新・アウディA4

新・アウディA4 アウディA4のニューモデルが上陸しました。一先ずセダンの“上”と“下”からの導入で、ジュネーブでワールドプレミアされたアバントは秋頃になる様です(“中”も、その時か?)。ディーゼルもクワトロとのコンビでいずれ来るでしょう、(R)S4はいつ…?
デザインは、先に登場したA5のセダン版といった趣を見せてます。先代のスマートさも良かったものの、新型はダイナミックな感じがしますね。尚、このA4についてはワダサトシ氏の仕事じゃない様です。ただ…デカくなったね。全長×全幅が4,585×1,770mm→4,705×1,825mmへと成長してしまいました。アチラではクルマの急速なサイズ拡大にインフラが追い付いてるんでしょうか?
内装は、元々高かった質感が更にUpしている様子が窺えます。ここ最近のモデルに見られる、メーターとNAVIモニターを1つのバイザーに纏めたドライバー優先のデザインを踏襲(MMIを標準装備)。バング&オルフセンのオーディオも用意しているとの事で、この音を聴いてみたい!サイズ拡大は室内スペース拡大も齎している様です。パワーパックのレイアウト見直しによる、右ハン車の運転席足元の広さを心配する声が聞かれますが…。
私が選ぶなら、「クワトロじゃねぇのかよ」と突っ込まれる事を承知の上で“下”1.8TFSIですかね。

アクセス解析
ブログ一覧 | その他乗用車:海外 | クルマ
Posted at 2008/03/19 15:26:53

イイね!0件



タグ

A4

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

掘る。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 23:22
デカいですねぇ。
こんなに大きくなったらA6は?
A3も大きくなるのかなあ。

このスタイルはとても好きですが、
テールが某3セダンに似てませんか?
コメントへの返答
2008年3月20日 14:46
6助さん、レス有難う御座います。
Cクラスの良識を見習って欲しいですよ。「人間のサイズが大きくなってるから」クルマも大きくしたがる様子ですが…。A6もなかなかのデカさをしてますからねぇ。
>テール
まぁ、似てると言えば似てますけど、言う程は…。

プロフィール

「福岡交通圏から出ない前提なら、行けるのは最後のアリーナ二又瀬だけか…。
#e_VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/exhibition.html
何シテル?   09/01 13:02
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation