• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

どや、このボリュームはexclamation

どや、このボリュームは今週、ローソンから発売された、でっかい焼そばロール。早速、お昼に買っちゃいました。実は一昨日にも買おうと企てたものの、生憎品切れ…今日も、何とか最後の1個(1本と言うべき?)を確保した次第。
サイズは、マジでデカいですよ。何たって、並サイズなドッグ系の1.5倍の長さですから。焼そば麺の量も尋常でなく、ひと口じゃ収まりません。
味はと言うと、凄い濃厚。ただでさえ濃い目のソースなのに、あの麺の量ですからねぇ…。
大抵の方なら、コレ1本で腹が満たされると思います。私にも十分な量でした(笑)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2010/04/16 13:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理
2010年03月25日 イイね!

あのミルクティーがアイスに

あのミルクティーがアイスに先月、「午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティーがマイブーム」という記事を上げた所ですが…。
何日か前、近所のローソンに入った際、アイスのコーナーにもあるのを発見exclamationそれが、この森永アイスガイ[午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー]です。今日、買って来ちゃいました。勿論、キリンビバレッジとのコラボ商品となっている訳で。
早速食べてみましょう…うん、正しくコレは茶葉2倍ミルクティーですね。本家より甘みは強い感じがしなくもないですけど、あの濃さが良く出ていて、う~んデリシャス♪ 期間限定というのが、惜しい気がしました。
知らなかったのですが、森永製菓と午後の紅茶のコラボは、今回が初めてじゃないそうで…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/25 22:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理
2010年03月10日 イイね!

変り種ブラックモンブラン

変り種ブラックモンブランホントは、昨日出す予定だったネタです(苦笑)。
九州の人なら、恐らく知らない人はいない棒付きアイス:ブラック。そのブラックモンブランが、ファミリーマートの手によりスティック状のケーキになっちゃいましたexclamationその名もズバリ、ブラックデザートとして。
オリジンのブラックモンブランが、バニラアイスをチョココーティングしその上からクリスプを振っているのに対し、こちらはホイップクリームをチョコレートのパンケーキ生地でサンドし、同じくその上にチョココート+クリスプという構成になっています。
それではパクッと…流石にまんまとは行かないものの、ブラックモンブランの雰囲気は出てますねぇ。全体的に過度な甘さでなく、最も“らしい”チョココート+クリスプもいい感じ。う~んデリシャス♪尚、オリジン同様に当たり付き(当たればオリジンorミルクックと交換可)ですが、残念ながら当たりではありませんでした。
ただ、コレで¥190は正直割高…¥150が適正価格なんじゃないかと考えてしまいます。もう1点、分野上仕方ないとは言え、製造元が竹下製菓じゃないのが惜しい…。
尚、販売は今月15日迄との事なので、お早めに。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/10 18:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理
2010年03月06日 イイね!

もぉ~もぉ~

もぉ~もぉ~私がそれを知ったのは、先月貰ったポプラのクーポン冊子でだったのですが…ファンタに新顔:もぉ~もぉ~ホワイトが登場しました。なんでも、ファンタ初の乳酸菌入りだそうで。
ファンタの乳酸菌??」と思いつつ、手に取ってみた次第。勿論、クーポン併用です。液体が薄めに見える点に、少々不安を抱えたまま(汗)。
早速グイッと…炭酸強っ!瞬く間に鼻へ抜け、舌への刺激も少々強めの印象です。肝心の味はと言うと、似た味のカルピスソーダに比べると薄い事は薄いものの、絶対的に薄い感じはありません。こちらの方が、ヨーグルト風味は強めかな。
まぁ、件の炭酸の強さ故、これから積極的に買って飲もうとは思いませんが…。クーポンは2枚組まれてるので、もう1回は飲んでいいかな。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/06 09:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理
2010年02月26日 イイね!

“西通り”を食らう

“西通り”を食らう博多の人気スイーツの1つ:西通りプリン。大正通りを通る度、薬院六つ角の近くにある店が気になっていたのですが、なかなか立ち寄る機会に恵まれず…。しかし最近、ウチが構内権を持つ駅にワゴン販売が来てるのを知った次第。そんな訳で、遂に口にする運びとなりました。
幾つかバリエーションがある中で、今回買ったのはポシェ(プレーンなカスタード)とショコラ。では早速行ってみましょう、先ずはポシェ…別添のカラメルソースをかけまして、カスタードの甘みが濃厚で味わい深い感じ。しかし、カラメルソースはちょっと苦味が強めで、折角の甘みが押されがちかな?
そしてショコラを…プリンにしてはドロッとした感触が気になりますけども、甘さそこそこ・チョコの苦味も程良く出ていて、う~んデリシャス♪ 個人的には、ショコラの方が好みですね。次は、とろける生キャラメルと濃厚ミルクを試してみたいですね。
ところで。西通りプリンって、創業からまだ4年という新し目のブランドだったんですねぇ(驚)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/02/26 23:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理

プロフィール

「福岡交通圏から出ない前提なら、行けるのは最後のアリーナ二又瀬だけか…。
#e_VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/exhibition.html
何シテル?   09/01 13:02
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation