• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

今日のCD:2013.06.25

今日のCD:2013.06.25オリジナル・ラブの『エレクトリックセクシーですexclamation白熱』から約2年、16作目となるオリジナルアルバムCDが遂に出ました。
白熱』に続き、各パートとレコーディングのプロセスの多くを、田島貴男が1人で手掛けたそうで。
先行ダウンロード販売された②「ファッションアピール」(はライヴ会場限定販売のシングルCDあり)と③「エブリデイ エブリデイ」を収録しています。
アルバム毎に音楽性の変化を見せ、その振れ幅の大きさにも感心させられるオリラヴ。この『エレクトリックセクシー』では、タイトルの通り全体からエレクトリックな匂いを振り撒いています。尤も、『L』('98)~『ビッグクランチ』('00)の様な極地迄飛んじゃった(笑)感じではなく、“大人のエレクトリック”そんな趣と言いましょうか。
取り敢えず通しで聴きました音楽が、聴き易い作品です。当然、これから暫くS80君に於いてパワープレイになる事は確実exclamation



なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/06/25 20:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2013年06月18日 イイね!

今日のCD:2013.06.18

今日のCD:2013.06.18髙橋真梨子の『髙橋40年』ですexclamationペドロ&カプリシャス(現在も尚活動中とは、今回初めて知りました)の2代目ボーカルとしてのデビューから40年を迎え、そのキャリアを1パッケージに纏めた、新録を含む3枚組CDCDCD(全40曲:今回買った期間限定盤は、+DVDCD)ベスト盤となっています。
私は、“真梨子様”の曲は人並み程度に(具体的には「for you…」「桃色吐息」「はがゆい唇」「Sincerely」「ごめんね…」位)しか認知していなかったのですが、いざ聴いてみると「コレ、聴いた事あるな…」という曲が見られ、初めて触れる曲にも良い曲が粒揃い。
私の推し曲として、DISC-1⑩「Sincerely」('93:ユニマットCM曲)とDISC-2⑮「say my name」('02:白鶴CM曲)を挙げます。「say my name」が、正に「聴いた事ある」曲でした(白鶴CMよりも、TFMでのライヴ告知CMの方が印象に残ってた)。
勿論、これから暫くS80君に於いてパワープレイ間違いなしです。さて、CD-Rに焼こうかMDに落とそうか…。
…誰ですか、「お前、本当は幾つだ?」なんて言ってるのは(汗)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/06/18 20:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2013年05月17日 イイね!

今日のCD:2013.05.17

今日のCD:2013.05.17矢沢永吉の『ALL TIME BEST ALBUM』ですexclamationキャロルとしてのデビューから40年を迎え、ソロキャリア(ソロデビューは'75年)を1パッケージに纏めた、最新リ・マスタリングの3枚組CDCDCD(全41曲:今回買った初回盤は、+DVDCD)ベスト盤となっています。
私は小さい頃から、父親が車内でアルバムを掛けていた事もあり永ちゃん(と敢えて呼びます)に縁がありました。尤も、自分で持つ為に作品を買ったのはコレが初めてなのですが(爆)。
今回このベストで、車内で聴いてタイトルが分かずとも印象に残っていた曲が判明。それは、Disc2①「棕櫚の影に」でした。更に、Disc1④「アリよさらば」が秋元康氏の作詞(同名主演ドラマの企画・原案も)だった事を今になって知ったり…。
他にも新たな発見があった一方で、例えば「止まらないHa~Ha」が入ってなかったり、曲によっては後年の再録テイク(個人的に、最も残念だったのはDisc2⑨「時間よ止まれ」)だったりで、疑問のある部分も僅かながら見受けられるのは否めません。
とは言え、概ね満足なのも確か。只今、RVR君にて絶賛パワープレイ中exclamationパワープレイはS80君でも続く事になると思いますが、CD-Rに焼こうかMDに落とそうか(他の諸々CDでも検討中)…。そして、父親にも買って差し上げました。


なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村</a
2013年04月24日 イイね!

全プレ、届いたぁッexclamation

全プレ、届いたぁッ日刊スポーツが、'11年12月より刊行している『月刊AKB48グループ新聞』。私も、(今の所)毎月欠かさず買っています。
その創刊1周年を記念して作られた、応募者全プレの新聞収納ファイルが今日届きました。
正に、「忘れた頃にやって来る」長い“納期”で。応募したのが締め切り(2月末日消印)間際だったとは言え、それでもなかなか来ず、思わず「葉書に不備があったか何かで、応募無効にでもなっちまったか?」と考えてしまい(勿論、投函前に良く確認はした)、すっかり納得してました。
早速、初年次の12部を収納。しかし、タブロイド判を折らずに収める造りなので、サイズがデカい(汗)…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/04/24 19:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2013年04月05日 イイね!

今日のCD:2013.04.05

今日のCD:2013.04.05BOØWYの『THE BEST“STORY”』ですexclamation今年、解散から(それも、今日は丁度ラスト・ギグからも)四半世紀を迎えたBOØWY、その生誕30周年イヤーの締め括りとして出された2枚組CDCD(全32曲:ボーナストラック含む)のベスト盤となっています。
実は私、'98年のEMIベスト『THIS BOØWY』を持っていたものの、何故か失くしてしまい…。流石にリアルタイムで聴いて育った訳ではありませんが、他にもラジオで聴いていた事もあり、一応の馴染みはありまして。
『THIS BOØWY』と重複する曲に限らず、外れに思えてしまう曲はありません。寧ろ、「コレがあの曲だったのかexclamation」と膝を打つ曲が多く。
SDカードへのストックも済み、RVR君にてパワープレイに…はしませんが(苦笑)、聴く準備は完了です。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/04/05 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「福岡交通圏内某所のトイザらス、トミカのRV5ヴェゼルの初回:スレートグレーの即納車が10台程あり。
#VEZEL #VEZEL_hybrid
何シテル?   08/24 16:28
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation