• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

今日のCD:2012.01.20

今日のCD:2012.01.20ノースリーブスの「ペディキュアday」ですexclamation'11年を激動の中疾走したAKB48系、その1年の締め括りとして放ったシングルであります。
近所の蔦屋書店(…そんなブランドだっけか?)にて、何となく手に取りそのまま購入。考えてみたら、AKB48系のCDCDを買うのはコレが初めてな訳で。
そう言えば、モーニング娘。系の時も初めて買ったのは、タンポポの「ラストキッス」('98)でした。もう13年余も前の話なのか…。閑話休題。
やっぱり、重ねる声の数が少ない/1人1人のパートが広いっていいですね。各自の唄声は聴き慣れないので、ビデオクリップを視て初めて一致させる事が出来た訳ですけど。
因みに、バックのポスターは蔦屋特典の物。たかみな盤を買った筈なのに、こじはるのポスターをくれるとは(苦笑・そういう特典なんだから仕方ない)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2012/01/20 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2012年01月02日 イイね!

今日のCD:2012.01.02

今日のCD:2012.01.02植村花菜の「メッセージ」ですexclamation前シングル「My Favorite Songs/世界一ごはん」から約4ヶ月という久々の短いタームで、今年1発目のCDCDを放ってくれました。
放ってくれました」と書いたものの、本当は明後日リリース(植村ちゃんの誕生日:誕生日リリースも5年振り)のフラゲなのですが。
7日から公開のアニメ映画『マジック・ツリーハウス』のテーマ曲となるこの「メッセージ」、ストリングスをフィーチャーしたスケールの大きな曲で、励ましてくれる内容の詞を綴っています。
何か、「光と影」('06)と似た世界が思い浮かんだのは私だけ?背中を押してくれるという意味で、互いに当たらずとも遠からずな詞だし…。
25日には、待望の新アルバム『手と手』が控えています。こちらも、今から非常に楽しみです。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2012/01/02 21:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2011年11月24日 イイね!

今日のCD:2011.11.24

今日のCD:2011.11.24久保田利伸の『THE BADDEST ~Hit Parade~ですexclamation
現代に於ける、和製ブラックミュージックの草分けとして君臨して来たクボジャー。その四半世紀に及ぶキャリアを凝縮した、2枚組CDCD(全34曲:初回盤は+DVDCD)ベストです。
“Hit Parade”とサブタイトルを冠する通り、ヒット曲を中心にコンパイル。タイトルを見ただけで、メロディが思い浮かぶ曲の多い事exclamation×2
事実、とても聞き易くて飽きず。カラオケカラオケ対策(笑)にも良いのではないでしょうか。しかし、どちらかと言えばDISC1の方が刺さるとは、俺のマインドって(汗)…。又、「TIMEシャワーに射たれて」(DISC1⑤)の詞が、歌詞カードの表記と実際の音で一致しないのも気になる所。
これから暫く、KUBOTAシャワーに射たれながらのドライブになりそうです。
嗚呼、復活してくれないかな、『プラネット・フレーヴァ』…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2011/11/24 08:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2011年11月21日 イイね!

中身は…

中身は…今なら、AKB48上位メンバーの超小判写真集が付いて来る、ぷっちょ。待機する駅のコンビニに入ったついでに、買ってみました。
すると、当たったのは…
さしこ(´□`)(←©さしこ)
いやいや、決して悪い訳じゃないですよ、ブログ面白いし(←リンクのリストにも挙げてるしね)。まぁ軽推しですけど。
別にフルコンプを目指しはしませんが、折角なのでちょっと集めてみようと思います。コレ、超小判にも関わらずハードカバーで、ご丁寧に帯も付いてて、意外と本格的な造りにビックリしました。
しかし早速さしことは、先が思い遣られるなぁ(笑)…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.akb48cho.jp/
Posted at 2011/11/21 19:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2011年09月07日 イイね!

今日のCD:2011.09.07

今日のCD:2011.09.07植村花菜の「My Favorite Songs/世界一ごはん」ですexclamation植村ちゃんにとって今年1発目のCDCDは、去年11月の「トイレの神様」シングル盤以来、実に約10ヶ月振りとなりました。
「My Favorite Songs」(横文字のタイトルはかなり珍しい)は、自身の音楽の思い出を綴ったスケールの大きなミディアムバラードで、去年11~12月の同名ライヴツアーに於いてテーマ曲的に披露されていたもの。私もあの日、弾き語りでこの“決意表明”を耳にし、「コレCD化されるのか?」と考えたものです(にしても、時間掛かったな~)。
一方、両A面の「世界一ごはん」は、御母堂が作った御飯の恋しさを唄うポップチューン。自身が出演する、ハウスふうふうシチューのCMで聴かれた方も居るのでは?詞が意外と赤裸々なのにはちょっと驚いた(笑・既知の内容ですけど)。とは言え、曲調はこちらの方が植村ちゃんらしいと感じました。
どちらの曲も、感謝というテーマで共通しており、聴いていて温かい気持ちになれます。その意味では、「トイレの神様」の流れを汲むと言えるのかも。
年明けのライヴツアーの情報も上がりましたが、福岡に来ないのが悔しい…。
因みに。一緒に写ってる絵葉書は、特定店舗での先着特典です。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2011/09/07 10:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近、市内でGT5フリードの #個人タクシー を見る事が増えたが、エアーの場合(2列座があるのはクロスターのみ)は6人乗を選んでるのだろうか?
それとも、7人乗ベースで3rdシートを撤去?
※福岡交通圏は乗車定員7人以上で特大車(=ジャンボ)にカテゴライズ。
#FREED
何シテル?   09/06 17:28
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation