• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

アウトレット日和でした

アウトレット日和でした今日は母親にせがまれ鳥栖プレミアム・アウトレット。思えばここに来るのは記憶が正しければ1年数ヶ月振り、しかも昨年暮れに拡張オープンした事もあってマジで迷いました(苦笑)。
相変わらず街並みの雰囲気はいい感じです。何を買ったかと言うと、母親は目当てだったコーチのハンドバッグとついでにFranc francの小物を少々。私は…Franc francのハンカチのみ(汗)。安くていいのがあれば買おうかとシチズンを覘くも、エコ・ドライブ電波には即決しかねる値札が付いてました(大汗)。ちっきしょー、頑張ってもっと稼がんと!

アクセス解析

Posted at 2008/02/06 19:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | ショッピング
2008年01月02日 イイね!

初詣

初詣今日は午後から行動開始。近所の神社へ、昨日行けなかった初詣に行きました。しっかりと今年の願いを託して来ましたよ。気になるおみくじは…第15番 吉。15番とはイマイチな気がしますが(汗)…取り敢えず気にしない♪
その後、週間予報で良好な天気と出ていたのでMyスタンドで洗車をお願いしたのですが、綺麗になったアテ君は運転席ミラー鏡面が激しくズレてた…。

アクセス解析

Posted at 2008/01/02 21:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2007年11月09日 イイね!

大きな楠の下で

大きな楠の下で今日は祖父がJAに用があるとの事で、佐賀は武雄迄アテ君を走らせて来ました(母親も同行)。何故JA行くのにわざわざ武雄へ…と言われそうですが、そこは「武雄でないと不都合がある」という事で。
2人がJAに入っている間、私は暇を潰そうと数年振りに近くの「川古の大楠公園」へ。この楠、全国5位の巨木で何と樹齢約3,000年(推定)!!木の傍に立つオジサンが非常に小さく見えます(笑)。私は観なかったものの、TV版『佐賀のがばいばあちゃん』のロケが行われた場所の1つだそう。そこでふと閃いて、この楠をバックに↑のヘッダー画像を撮りました。微妙に斜めっているのはご愛嬌(苦笑)。

なかのひと
Posted at 2007/11/10 00:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2007年04月01日 イイね!

西鉄 〈旧〉宮地岳線 廃駅巡り

西鉄 〈旧〉宮地岳線 廃駅巡り遂に昨日限りで廃止された、西鉄〈旧〉宮地岳線の西鉄新宮~〈旧〉津屋崎間。この区間の乗り納めは出来なかった(昨日のサヨナラ便が貝塚駅に入るのを見届ける事は出来た)ものの、それでも記憶に留めたくアテ君で廃駅を巡りました。フォトギャラリーにレポートを記しています(1/32/33/3)。
昨日は凄かった様です(サヨナラ便が貝塚駅に入る時の鉄ちゃんの多かった事!)が、今日も今日で私と同じ事を考えた人が若干ながら居ました。どの駅も封鎖されて放ったらかし…と思いきや廃止6駅の内4駅で社員が派遣されているのを確認、更に派遣要員が居る内の2駅が開放されており、遠慮なく入構しました。
この廃止された区間は今日から代替バスが運行されていますが、ご多聞に漏れず所要時間が増え運賃も高くなっている模様です。何だかなぁ。
因みに、貝塚~西鉄新宮間は“貝塚線”に名前が変わりました。
写真は終点だった〈旧〉津屋崎駅です。
Posted at 2007/04/01 21:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2007年02月27日 イイね!

久し振りに、志賀島を1週してみた

久し振りに、志賀島を1週してみた福岡市は東区に属する、玄界灘に浮かぶ志賀島。島といっても、江ノ島と同じく陸続きとなっています。「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」の金印が発見された地として有名なこの島、一昨年3月の福岡県西方沖地震で甚大な被害を受け、外周道路も一時はかなりの区間が閉鎖されていた様です。
その外周道路の復旧を聞いたのは確か去年の暮れの事。行きたいと思いつつなかなか行けませんでしたが、遅い時間ながら今日ようやく行く事が出来ました。
去年の春頃に行った時は工事で塞がれていた潮見公園入口-志賀海神社入口間(時計で表わすと11時から4時辺りの区間)も今では完全復旧しています。時間が時間だけに適当に写真を撮りながら1週走っただけでしたが、道幅はそのままながら走り易い様な感じがしました。そこで撮った内の1枚がいい感じだったのでプロフィール画像にしちゃいました。…金印ドッグ食うの忘れた(爆)
Posted at 2007/02/27 20:45:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん
…えっと、どういう意味なんですかね?」
何シテル?   08/29 19:43
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation