• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

どうも納得いかない…

今話題の某輸入車を見に、そのクルマのディーラーへ行った時の事。応対したのはメカニック氏(セールス兼任?)で、私は写真をパシパシ撮りながらでそのクルマについての話をしました。そして試乗したいと伝えると、メカ氏はこう告げました「恐れ入りますが、ご試乗の方には免許証を提示した上でアンケートへのご記入をお願いしております」
まぁ免許の確認は兎も角(それでも、クルマで来た客を信用してない気が…)、アンケートを書かないと試乗出来ないのは如何なもんでしょう。確かに他にも仕事がある事は重々承知ですし、私が来た所で商売にならないのも分かってます。それでも、そんな対応はちょっと…DM届けられても困るし。いや、コレが普通か?
もっとも「むしろ週末に来て戴いた方が…」とも言われてる(今日・明日は仕事やっちゅうの!)ので、又行くと思いますが。
Posted at 2007/03/02 20:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの戯言 | クルマ
2007年02月26日 イイね!

豊田No.

今日のお昼前、信号待ちしていると目の前をブレイドが通って行ったんですが、登録が所謂「ご当地No.」の一つ“豊田”でした。勿論、見たのは初めてです。
豊田No.のトヨタ車…その地域の方には悪いですけど、良く出来過ぎていて作り物っぽかったです(笑)
Posted at 2007/02/26 14:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの戯言 | クルマ
2006年11月28日 イイね!

ラクティスウォーカー

ラクティスウォーカー昼食を買おうと入ったコンビニで、こんなモノを発見。見ての通り角川『○○ウォーカー』の類のフリーペーパーで、中身も表紙に書いてる事が全てです。で、肝心のラクティスの紹介ですが、最初のページに簡単なスペックを添えてフィーチャーされているのとドライブコース毎に機能が簡単に触れられているだけ。コレじゃコラボの意味なし芳一?発行から半年程度経ってる様です(裏表紙の広告に6~10月のキャンペーンが告知されてた)が、私が行った店では大量の在庫を抱えてました
Posted at 2006/11/28 14:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの戯言 | クルマ
2006年11月09日 イイね!

後でもシートベルト締めようよ!

JAFが先月調査した所に依ると、リアシートのシートベルト着用率(一般道)は僅か7.5%だそうです
みんな、後でもシートベルトを忘れずに締めようよ!確かに義務付けられてはいませんが、それにしても数字が低過ぎます。どうなっているのでしょうか。
私は、愛車では必ず締めさせてますし、仕事では(強制は出来ないものの)使える状態にした上て高速道路に乗る時は着用をお願いしています。
Posted at 2006/11/09 15:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの戯言 | クルマ
2006年11月08日 イイね!

何じゃこりゃあ~!!

クリアディスクのホイールとは!余程ブレーキに自信がないと履きこなせないだろうな。
Posted at 2006/11/08 12:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの戯言 | クルマ

プロフィール

「福岡交通圏内某所のトイザらス、トミカのRV5ヴェゼルの初回:スレートグレーの即納車が10台程あり。
#VEZEL #VEZEL_hybrid
何シテル?   08/24 16:28
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation