• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

今日の珍車:2018.05.08

今日の珍車:2018.05.08スズキSX4セダンのパトカーですexclamationJR別府駅前にて捕獲しました(つまり、別府署に配備されている車輌という事に)。
SX4のパトと言えば、'12~'13年度に国費導入されたハッチバックの覆面車が有名ですが、同じ'13年度にセダンもミニパト枠で国費導入されています。尤も、その台数は少ない様で、自ずと見られる地域も限られて来ます。
尚、セダンの覆面も存在する模様。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2018/05/08 19:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2018年01月21日 イイね!

10年越しの4WD

10年越しの4WDニッサンの小型商用1BOX:NV200に、4WDが追加されました。バンのDX(2人乗及び同ルートバン含む)とGXに設定されます。
オートコントロール4WDスタンバイ式:セレナNV150と共通を採用し、更に、マルチリンク式リアサスが奢られています。尚、エンジンはHR16DEで変わらず、4ATのみの設定。
4WD化によって気になるのが、荷室への影響。特にM20は、欧州規格1,200×800㎜の荷役用パレットが横に積める事を念頭に置いて開発されただけあって、そのポリシーが曲げられてないかに興味がありましたが…リア・ホイールハウス間巾は1,220㎜を維持しており、ひと安心。尤も、荷室高は、サンプルとして最適なDX(2人乗)で1,365→1,325㎜と、影響が生じています。
最大積載量は、FF(2人乗車時)の600→500㎏へと減量されています。元々FFレイアウトである故、MRレイアウトのタウンエースライトエースMR:750㎏、4WD:700㎏に較べて不利な部分だった事は確かですが…。
にしても、ローンチから9年経過する今になっての追加とは。勿論、'15年一杯限りで終わったS21(SK)ボンゴOEMに代わる4WD需要への対応とは承知しています(「バンとトラックをセットで」という供給契約だった?)が。
そして、デリカ・バンにも設定されるのでしょうか?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2018/01/21 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2016年11月12日 イイね!

やっぱりAGSでは不満だった?

やっぱりAGSでは不満だった?スズキの軽1BOXバン:エブリイの特別仕様車であるPC“Ltd”/PA“Ltd”に、4AT車が追加されました。電子制御タイプではなさそうな所が、ちょっと気になりますが…。
低公害75%と'15低燃費10%MR5%4WDを達成しており、エコカー減税を受けられます。
ご存じの方も居る事でしょうが、エブリイOEMブラザーズ含むのNAの2ペダルモデルは、5AGSを採用しています。しかし、そこはステップATでないだけに、スムースネスの点で市場から不評を買っていたのでしょう。低燃費と低コストという二兎を追うも、失敗した格好に(苦笑)。
もしかすると、この先完全に置き換わるのかな?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2016/11/12 12:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2016年09月03日 イイね!

ひと目でそれと分かる

ひと目でそれと分かる最近、福岡県警の一部のパトカーに、バックソナーが後付けされています。逆突事故でも多発している(していた)のか?
交番のソリオに付いているのを見た時は、「流石にコレには要らんめぇもん」と思いましたが…。
機捜覆面キザシにも、この通り。普通のキザシはパーキングセンサー(前後)が標準なので、コレなら後姿でも覆面である事が一目瞭然です(爆)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2016/09/03 13:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2016年02月17日 イイね!

コンドルはどう着地する?

コンドルはどう着地する?UDが、いすゞから中型トラックのOEM供給を受ける事で基本合意したと発表しました。来年より、国内市場が対象との事。
今回迎えるクルマは、←現行のフォワードで間違いないでしょう。来年でモデルライフがまだ10年ですし、モデルチェンジは当分先と考えて良さそう。
さて、UDの中型と言えば、御存知の通り
既に自前のコンドルがある訳ですが、国内向けをフォワードOEMに置き換えてしまうのか…?となると、現行コンドルは僅か7年の短命に終わる(確かに、4t車でシェア最下位という事実はある)上、UDの国内向け自前銘柄はクオンのみとなってしまいます(汗)。
或いは、コンドルのバリエーションを補完する目的とも考えられます(この場合、自前モデルの車型整理もあり得る:既にクオンで実践済み〈GW=6×4トラクターを止め、ボルボFHを同型のみUD全店扱いにして対応〉)。個人的には、こちらを希望しますが…。
フォワードとの差異を較べるという楽しみもある(笑)ものの、どんな形での供給となるかが気掛かりです。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2016/02/17 19:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん
…えっと、どういう意味なんですかね?」
何シテル?   08/29 19:43
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation