• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

今日の言いまつがい:2013.06.15

今日の言いまつがい:2013.06.15昨夜、会社で見たK-cafe(地場の軽専門中古車店:分かる人には、RE専門店だったメーカーズの事業と言えば通じるかも)の折り込みチラシ。呆れるやら何やらの誤植を発見しました。
写真のキャプションに注目願います…ハイゼットって、エブリイのOEM車だったんだ(爆)exclamation&question
そう言えば、サンバーがハイゼットOEMに転換される際「逆にハイゼットをサンバーのOEMにしちゃえば良いのに」なんて本末転倒な暴論が出てたっけ。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/06/15 09:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

【速報】“G's”で営業exclamation&question

【速報】“G's”で営業昨日の夕方、市内を実車で走っていた時の事。信号待ちをしていると、交差する幹線道路をXW30プリウスが通過して行きます。特徴的な18インチ・アルミと専用々品のボディストライプで、S“ツーリングセレクション・G'sと分かりました。
しかし、良く見るとルーフに屋上灯らしき物が載ってる様な…いや、まさか。幸い、私も走る方向は同じです。果たして、追い付けるか-。
追い付きました。確かに屋上灯が載っていて、No.プレートも事業用、そしてFtドアにはしっかりと屋号の文字書きが(信号待ちの際は、並走車の陰で見えず)。そう、その“G's”は個人タクシーだったのです。
今や市内でも、法人・個人問わずポピュラーな存在になって久しいXW30タクシー。でも、流石に“G's”は初にして(今の所)唯一な筈です。
G's”は乗った事がありませんが、タクシーとして使う上で乗り心地がどうなのかという気はします。勿論、それも加味し納得した上での、その個人さんの拘りなのでしょうけど…。
東京だと、X130マークXの“G'sで営業する個人さんが出るのかな?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/04/14 15:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

まさかのエスティマ…

まさかのエスティマ…昨夜、市内の幹線道路を流していた時の事。前方に、回転する赤い光ひらめきがあるのを発見。
誰か捕まったか?」と思いつつそこに近付くと、路肩にXR30エスティマ アエラスが停まっており、その前には職質を受ける(?)某高級車が。「嘘やんexclamation&question」と驚きながら追い抜きざまにルームミラーを覗くと、マグネット式赤灯だけでなくフラットビームも煌々と光を放っていたのでした。
そう、そのエスティマは覆面パトだったのです。
アナライズすると、前期Tの3.0アエラス(FF)で、色はシルバー。No.プレートからして、新車時から現役と考えられます(後から再び遭遇した為、こんなにも詳しく書ける)。時期が同じor近いT240アリオンは、廃車も発生してるのに。
働き方からして機捜or交機への配備と想像されますが、県警が第一線向けにコレを持っていたとはなぁ~。とは言え、最近は所轄署が事故処理のキャラバンでも追い駆けると聞くので…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/03/23 12:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

【速報】西鉄のハイブリッド、更に増殖

【速報】西鉄のハイブリッド、更に増殖昨日、実車で信号待ちしていた時の事。目の前を、西鉄エルガが通過して行き…「あれっ、何か低くね?」そして、ルーフサイドの[HYBRID]標示を見逃しませんでした。
そう、そのエルガはハイブリッドだったのですexclamation×2低く見えたのはノンステップ故(西鉄では、純エンジンのエルガは基本的に1ステップを選択)。
走る方向が同じだったので、追い抜きざまにアナライズ。西鉄の導入車両の傾向も勘案し、N尺(全長10.9m・ホイールベース5.3m。型式:QQG-LV234N3)ではと推測。車番は[那]2722と確認しました。リアには、[ハイブリッドノンステップバス]の標示が。
コレで西鉄は、既にあるブルーリボンシティ・ハイブリッドと併せ、2大ハイブリッド路線バスを揃えた事になります。BRC-hがそうだった様に、このエルガhも補助金付きだったりするのかな(西鉄は、補助金が出ない限りノンステを入れない)?
因みに。私はBRC-hすら、未だ乗れていません…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/03/09 01:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

今日の納車しました:2012.10.21

今日の納車しました:2012.10.21国産名車コレクション(1/43)ハイゼット・カーゴですexclamationたまたま立ち寄った書店で目に付き、思わず即決しちゃいました。
早速グレードをアナライズしてみた所、スライドドア以後のウィンドウがスモークドでない為、(クリーン)スペシャルと判明。デラックスにして欲しかった気もしますが…とは言え、街で見るハイゼットそのものなので、雰囲気は満点。
バッジ類を細工すれば、ピクシス・バンサンバーへのコンバートも可能ですね(笑)。
軽貨物のミニカーは過去にも幾つか出ているものの、この手のコレクション指向のモノはあまり記憶がありません。エブロが、ホンダT360やTN360、バモス ホンダを出していたのは知っていますが。
個人的には、キャリイFC、或いは何でも良いので土砂ダンプが出てくれたらと(笑)。
因みに。今迄公道上で、ピクシス・バン(&トラック)は片手程しか見ておらず、ハイゼットOEM版サンバーに至っては未だ見た事がありません

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/21 21:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | 趣味

プロフィール

「福岡交通圏から出ない前提なら、行けるのは最後のアリーナ二又瀬だけか…。
#e_VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/exhibition.html
何シテル?   09/01 13:02
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation