• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

後続車へ向けて

後続車へ向けて←大型に言われると、より説得力を感じます…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/07/15 08:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

営業区域違うぞ~(笑)

営業区域違うぞ~(笑)※ここは福岡市です

先日の夕方、夕食の調達にと近所のスーパーへクルー君を走らせていた時の事。信号待ちの際、ふとある駐車場に目をやると…そこにはJ31ティアナの東京仕様個人タクシー(日個連車)の姿がexclamation×2
Ftフェンダーに認められた[(世田谷)]表記と、品川No.が確認出来ますね。しかし、何故東京の個人タクシーが博多の街に…?まさか、本当に東京からお客さんを送って来たのexclamation&question
そう言えば3~4年前にも、博多駅の近くで東京の日個連車(当時はY33グロリア)を見た事がありましたな。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/06/27 07:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

未だ現役で稼働中

未だ現役で稼働中連休が明けてから、市内で時々見る様になったタクシーがありまして。それが、初代マジェスタの個人タクシーです。一昨日、空港で捕獲しました。
今迄も見る機会はあったんですが、年に数回、目に出来れば良い方で。加えて、この2年程はさっぱり見てなかった(たまたまでしょう)のでした…。
末期モデル(ホイールのセンターカバーがポリッシュ仕上げの為)で、No.プレートも当時モン。それでも、初度登録から既に15~16年なんですよねぇ。一般車ですら、最近めっきり見なくなったのに。
走行距離は少々気になる所ですが、見る限り綺麗なので、まだ活躍が見られそうです。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/05/24 15:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2010年05月19日 イイね!

新・いすゞギガ

新・いすゞギガいすゞの10t車:ギガがフェイスリフトを実施しました(一先ず単車系先行で、トラクターは遅れる模様)。他の3車が4月に一斉に出たのに対し、このギガはひと足遅れての登場です。
今回のフェイスリフトの主眼は、ポスト新長期排ガス規制への対応。日野プロフィアに続き尿素SCR触媒を導入し、コレで10t車の排ガス処理はDPF+尿素SCR触媒で足並が揃った事になります。
ポスト新長期規制への対応に際し、いよいよ全面刷新を期待していたのですが…出て来たのは、新長期規制対応時のふそうスーパーグレートの様に整形手術を施した姿。しかし、却って格好悪くないか~?
バンパーグリルの辺り、ボルボFHを髣髴とさせると言えば聞こえは良いんですが…。コレならスーパーグレートの方が良いですよ、ホント。
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/05/19 06:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

まだあったんだ…このタクシー

まだあったんだ…このタクシーゴールデンウィークもフィナーレを迎えた昨夜、お客を求めて空港へ入った時の事。タクシープールに着くと、福交さん初代カルディナ後期(それもディーゼル=CT190G)の姿がありました。
この会社のT190、市内で時々見かける事がありまして。最近ちょっと見てなかったのですが…。因みに、付けてるNo.プレートは割と最近だったりします(以前のクルマを使い切った後、わざわざ探したのでしょう)。なので、距離は然程進んでないかと。
T190は、他に数社が入れていたと記憶してるのですが、何れもいつの間にか見なくなり…。と言うか、ガソリン車も完全に自動車税重課の対象になる車齢ですよねぇ。
市内の他のワゴンタクシーを挙げると、W10アベニールが何社か持ってました(去年、ウチのグループ会社〈無線は別〉の車庫で寝てる所を目撃)し、以前ネタにしたリバティも2社に存在してました(内1社は、ラフェスタに進化。他に1個人=その時のネタグルマが現在もあり)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2010/05/06 10:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ

プロフィール

「福岡交通圏から出ない前提なら、行けるのは最後のアリーナ二又瀬だけか…。
#e_VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/exhibition.html
何シテル?   09/01 13:02
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation