• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

フォルクスワーゲン ゴルフ GT・TSI

フォルクスワーゲン ゴルフ GT・TSI今話題のゴルフ GT・TSIに乗って来ました!
早速インプレですが、下からトルクが湧き上がる感じです。踏めば即反応。道路状況からそんなに回してないものの、回さなくとも事足ります。回り方はモーターの様に滑らかです(でもアテ君のL3-VEに比べると重め)が、ちょっとモーター感があり過ぎてツマンナイかも?
このエンジンとDSGの組み合わせは正に“鬼に金棒”で、音の静かさもあってタコメーターを見なければそれこそモーターの様な継ぎ目の感じられない加速を見せます。変速ショックは全く感じられず、“物凄く躾の良いAT”感覚です。トルコンATのクリープの様なアクションがある為渋滞の中でも楽ですが、ドライクラッチ故の微低速でもアクセルが必要な時や後退時の半クラ・アクションには馴染めません。
直進安定性は抜群で、ボディ剛性の高さと相まって不安を感じさせません。試乗コースの関係でコーナリングこそ試せなかったものの、ハンドリングも「ホントにEPS?」と思う程に自然な感触。スポーツサスと225/45-17タイヤである上に距離を走ってないにも関わらず、乗り心地は適度に締まっていて快適です。又、ブレーキの効きもしっかりしていました。
で、結論。乗らなきゃ良かった…試乗を終えアテ君を走らせた初めの約20分間、アテ君がつまんなく感じてしまいました(飽くまでも初めの約20分間だけね)。
Posted at 2007/03/11 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:海外 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

今日の珍車:2007.03.04

今日の珍車:2007.03.04フォルクスワーゲン ボーラ V6 4モーションです!'99年に上陸した“ゴルフⅣのトランク付き”ボーラ(コレ自体メジャーと言えませんが)に'00年、突如追加されたサラブレッドで、2.8L VR6に6MTを介し4WDと組み合わせています。当初は左ハンのみで、後に右ハンも加わります(左ハンは受注生産に)。VR6+6MT+4WDといえば、かのニュービートルRSiやゴルフR32も同じ組み合わせで、ボーラ V6 4モーションも仲間と言えましょう(いや、実際兄弟か)。
こういう地味速セダン、私は好きなんですけどね。でも何故わざわざこんな需要が限られるモデルを導入したんでしょう?格好いいと言えないし…。
Posted at 2007/03/04 15:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他乗用車:海外 | クルマ
2007年01月10日 イイね!

栄威750

栄威750未だ続く、ニュースのオートチャイナ2006ネタ。昨日もコレで打ち止めであろう2本が出ています。長城汽車のコピー車群以前ネタにしたので、ここでは上海汽車の栄威(ローウェ)750について。
ご覧の通り、旧MGローバーのローバー75がベースです。破綻したMGローバーから上海がローバー車の知的財産権を買い取って造り上げたクルマですが、何故ローバーを名乗ってないのか?ローバーの商標権はフォードが保有しており、そこを避ける為に似た響きの“栄威”と名付けたものと思われます。
75、私は好きでした。高校時代に「あ~コレいいなぁ」と憧れ、アテ君を買った後も「コレの新車在庫を安く買うのも一つの手だったな」と一時期考えてました(パーツの供給は取り敢えず問題なさそうです。MG版のZTはちょっと)。でも、コレはないよなぁ…。あの“ジャガーより英国らしい”と言われた雰囲気が薄らいでしまいました。写真のクルマの、アウディのシングルフレームを意識したであろうグリルも不釣合いです(別のメディアでは75最終モデルのをリファインした顔を持ったモデルもあった)。「中国人の好み」と言えばそれ迄ですが…。
Posted at 2007/01/10 12:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:海外 | クルマ
2006年12月22日 イイね!

こりゃ酷でぇや!

オートチャイナ2006より。中順汽車のミニバンとSUV(CUV?)ですが、ミニバンは殆どCPプレマシー(一汽マツダが造ってるでしょうに)です。SUVも“先代CR-Vの出来損ない”という雰囲気です(ホンダを怒らせたのはコレかな?)。どちらも酷いですね、あからさまなコピーをしないと事業をやって行けないんでしょうか?
Posted at 2006/12/22 14:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他乗用車:海外 | クルマ
2006年12月11日 イイね!

シトロエン206!?

シトロエン206!?オートチャイナ2006より。東風シトロエンは「C2」を出品しましたが、コレは日本でも販売されているクルマと別物。なんと、C4C5(フェイスリフト版)と顔のモチーフを同じくしたプジョー206、いわば“シトロエン206”だったんです!!う~ん、格好悪いっす。日本で東風C2仕様に弄った206が出て来るのかなぁ。
Posted at 2006/12/11 18:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:海外 | クルマ

プロフィール

「福岡交通圏から出ない前提なら、行けるのは最後のアリーナ二又瀬だけか…。
#e_VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/exhibition.html
何シテル?   09/01 13:02
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation