• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

現在地

現在地さぁ、到着しました。マリンメッセです。そう、福岡モーターショーのメイン会場で御座います。
それでは、今からモーターショーの世界を堪能して来ま~すexclamation×2

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/12/13 15:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | 旅行/地域
2009年12月12日 イイね!

モーターショーのチケットキタ━━━(゚∀゚)━━━exclamation×2

モーターショーのチケットキタ━━━(゚∀゚)━━━昨日の昼過ぎ、釣り銭の両替で車庫へ寄ると、メカニックが私に呼びかけて来ました。
メ「○○(私の姓)モーターショー見に行くや?
私「勿論、行きますよ。明日か明後日
メ「チケット買ったとや?
私「いや~、それがまだ買ってなくて…
メ「ちょっと待っときなぃ
コレはもしかして…と思いつつ待つと、案の定福岡モーターショーのチケットをくれるというじゃないですかexclamation勿論、喜んで頂戴しました。「…前売で買ってなかったの?」という突っ込みは、この際なしでお願いします(汗)。
先日のクルー納車時に、日産フリートの担当者がくれたそうで。「NV200タクシーに、是非触れてみて!」という狙いの様です。
そんな訳で…明日出撃します!

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/12/12 15:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | 旅行/地域
2009年11月13日 イイね!

ふくおかLPGエコカーフェア2009

ふくおかLPGエコカーフェア2009今年も開催された、LPG車の見本市:ふくおかLPGエコカーフェア。昨日書いた様に、行けるかどうか不安だったものの…何とか行く事が出来ました(長居はしてないけれど)。フォトギャラリーも、併せてどうぞ。
前回と変わらぬ布陣の(いや、寧ろ少し減った)ラインナップで、目玉と呼べそうなクルマは残念ながらなし。しかし、前回は4WDだったプレミオのバイフュエル仕様が今回はFFになっていたので、そのインプレを記す事にします。ま、コンフォートグレンジャーLPIにも乗ったんですけどね。
それでは、プレミオのインプレをば。システムはOMEGASで、始動~発進はガソリンで行い、水温が暖まり次第LPGに切り替える(任意のセレクトも可)というもの。試乗時は十分な水温になっており、発進後すぐにLPGへ切り替わる為、先ずはガソリンモードから。1.8Lだけに十分な性能で、特にストレスなく走らせてくれます。ただ、スロットルのレスポンスが1テンポ鈍いのは大いに気になる所。そしてLPGにスイッチ、「エンジンの回転が少しおっとりしたな」と敏感な人なら気付く程度で、パワーが下がった感じはあまり感じません。問題のスロットル・レスポンスですが、悪化してる感触も見受けられませんでした。又、4WDより軽いだけに、「2テンポ鈍い」4WDの様なストレスは感じません。
先に書いた通り、展示台数が少し減った今回でしたが、次回は持ち直してくれる(それでも、たかが知れてるけれど)事を願うばかりです。そして、開催日が休みであります様に…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/13 16:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | クルマ
2009年11月12日 イイね!

果たして行けるのか?

果たして行けるのか?先月記事にした様に、今日はLPG車の見本市:ふくおかLPGエコカーフェアの開催日です。
予想通り、今日は普通に乗り番。そして、当直ではありません…。ま、やる事と言えば、クルマを見学して試乗してパンフ貰って…といった程度なので、休憩の持ち時間の内に済みそうですが。
しかし最大の問題は、この所昼間の市内方面の送りが減ってる事。巧い具合に、市内方面に当たってくれるといいんですけど…。
嗚呼、今回も行く事が出来ます様に。もし明日、レポート記事が上がらなければ、行けなかったものと思って下さい。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/12 06:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | クルマ
2009年10月30日 イイね!

今年もあるんだって?

今年もあるんだって?この記事は、あぁぁぁ!について書いています。

一昨年の12月に初めて開催され、一先ずは成功を収めた福岡モーターショー。折からの景気後退東京にも影響を及ぼす中、「福岡は流れちゃうんだろうなぁがく~(落胆した顔)」なんて考えていたら…今年も行うというじゃないですかexclamationこの事を知ったのは↑こだま(木魂)さんのブログででしたが、積極的な宣伝は恐らく東京が閉幕してからになるのではと。
今回は、12月11~14日に開催(前回と同じく、第2週末)。この間に、私は休みが少なくとも1日は取れるので、今回も行く車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)つもりです。
前述した様に、今年の東京は「寂しい」と伝えられる所だけに、福岡も影響を免れる事は出来ないでしょう。尤も、そもそもの開催規模を考えると、東京の様にはならないとも考えられますが(…喜んで良いのか冷や汗2?)。

※写真は前回のマツダブース

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/10/30 06:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん
…えっと、どういう意味なんですかね?」
何シテル?   08/29 19:43
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation