• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

リンカーン ナビゲーター

リンカーン ナビゲーター何と、リンカーンのLUV・ナビゲーターの正規導入が発表されました。かつて近鉄が兄弟モデルのフォード エクスペディションを扱った事はあるものの、フォード・ジャパンの手によるフルサイズ車導入はコレが初めてではないでしょうか。更に言えば、フォード・ジャパンのリンカーン取り扱い自体もLS以来6,7年振りとなります。
LUVというカテゴリーの開拓者(車)が、遂に正規で日本の道を走り始めます。押し出しの強いブライト装飾てんこ盛りのフロントマスク、欧州産LUVを鼻で笑う堂々とした体躯、太いトルクに物を言わす大排気量V8エンジン…これぞアメリカンLUVといった雰囲気です。その姿勢を下品だと言う人も居るのでしょうが、最高の贅沢である事には変わりない筈です。
わざわざ個別輸入扱い(型式が「不明」となる:マスタングも同じ)にして迄導入するとは…三井扱いのキャデラック エスカレードに触発されたのでしょうか?ただ、ちょっと遅きに失した感は否めない…既に並行でぼちぼち入ってるし、このご時勢じゃねぇ。とは言え、私は日頃から「プレミアムカーが盛り上がっている今こそ、リンカーン取り扱いを再開すべきだ」と感じていた訳で。次は是非、MKZを右ハンドルで入れて欲しいものです。

なかのひと
Posted at 2008/05/22 15:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォード系 | クルマ
2008年03月10日 イイね!

今日の珍車:2008.03.10

今日の珍車:2008.03.10ランドローバー フリーランダー GSです!初代フリーランダー(自体は珍車ではないけれど)は、常識的な4ドアの他にこの2ドア・ソフトトップも設定があり、日本でも正規に導入されました(それがこの“GS”)。
が、数が出なかった為か、国内では知らぬ間にカタログ落ちしてしまいます…。考えてみれば、かつてパジェロやジムニー等でそこそこ見る機会があったこの手のソフトトップ仕様、国内からすっかり絶滅しちゃいましたね(ジープ ラングラーはソフトトップ在りきなので別)。ショートボディ衰退の影響なんでしょう。
今日、埠頭のゼロ・プールで見つけました。'01年の販売開始時にディーラーの展示車で見て以来かも。

なかのひと
Posted at 2008/03/10 15:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォード系 | クルマ
2008年01月08日 イイね!

違和感

違和感今日、市内のある交差点で欧州フォードの2代目モンデオ(所謂Mk.Ⅲ:ST220があった代)・セダンと並びました。モンデオ自体、滅多に見ないクルマではありますが…。
そのモンデオに目をやると、ある1点に改めて気が付きました(カタログでは認識していた)。
コレ、ケツ高くね?
↑の写真でも何となく見て取れると思いますが、ハイデッキやクラウチングフォルムといったデザイン云々という事ではなく、リアの地上高が高いHOT ROD状態(勿論デフォルトでの話)なのです。良くこんなんで量産を承認したなぁ。
ワゴン(はそんな感じがしなかった様な…)なら兎も角、セダンで荷物積んだ時の備えをしなくとも…。

アクセス解析
Posted at 2008/01/08 21:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォード系 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

フォードのブース

フォードのブースフォード販売部門(フォード福岡中央)を持つ九州マツダならではの展示です。格好良かぁ、マスタング。
Posted at 2007/05/12 14:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォード系 | クルマ
2007年04月04日 イイね!

今日の珍車:2007.04.04

今日の珍車:2007.04.04フォード ギャラクシーです!'95年に本国でデビューした、VWとの共同開発・共同生産(@オートヨーロッパ:ポルトガル)によるミニバン(VW版はシャラン)で、日本へは'98年1月(シャランは一足早く'97年5月)に上陸。2.8 VR6搭載・7人乗り/6人乗りのギアからスタートし、同年5月には自製2.3L 直4搭載・7人乗りのGLXを追加しています(シャランはVR6・7人乗りのみ)。…が、高い値段(シャランより若干安かったけど)やPR不足ディーラーの少なさが足を引っ張ったかミニバンブーム真っ只中でもさっぱり売れず、シャラン共々ミレニアムを迎える事なく静かに日本を去って行きました
ドイツ車らしい真面目な造りは好感が持てるんですけどね。(日本に於いて)シャランがマイナー車なら、ギャラクシーはカルトカー?
Posted at 2007/04/04 13:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォード系 | クルマ

プロフィール

「福岡交通圏内某所のトイザらス、トミカのRV5ヴェゼルの初回:スレートグレーの即納車が10台程あり。
#VEZEL #VEZEL_hybrid
何シテル?   08/24 16:28
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation