• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

福岡ソフトバンクホークス春季キャンプ2015見学

福岡ソフトバンクホークス春季キャンプ2015見学先月20日は宮崎の生目の杜運動公園へ、ホークスの春季キャンプを見学して来ました。家族が行きたがっていたので、私はどちらかと言えばその足役なのですが(笑)。…「キャンプが明けてからも1週間なのに、今更上げるのかよ」とは言わない様に(汗)。
07:00過ぎに出発、道中で連れ人をピックアップし、到着したのはお昼時。園内の駐車場は既に9割方(目分量)埋まっていて、フードコートも行列が出来ていました。
先ずは多目的グラウンドAで、昼食がてら投手陣の練習から。松坂→岩嵜→五十嵐の順で登板。やはり、松坂が投げる時のギャラリーは凄かったです。その松坂ですが、移動の際に同行するスタッフや記者の人数も豪い事に。
ピッチング練習をひと通り見た後は、1度多目的グラウンドBでのストレッチを見て、野手・捕手陣の練習場所となるアイビースタジアムへ移動。スタンドは満員に近い程埋まっており、かなり奥迄進まないと座れなさそう…。
と、ここで複数のホークス選手と接点のある連れ人の力で、ダッグアウトから見学出来る事に。私は勿論、ここから見るのは初めての事です。目の前で、内川と李大浩の打撃練習を拝めました。
その後は17:00に引き揚げる迄、家族と連れ人のサイン待ちに付き合わされるのでした。
今回のキャンプは、アウディジャパンが移動車輌を提供した様で、
←の通りアイビースタジアムの正面にA8A7S7SQ5(全て豊橋No.)が着けてありました。最も奥のクルマはA8Lで、工藤監督専用だったのでしょうか。最も手前のS7は、私も乗った個体です。
※アウディジャパン保有車輌である上、この時の運用を終えている為、No.プレートは加工していません。
さて、この行脚を通じて感じ入ったのが、S80君のハイウェイクルーザー振りです。余裕のある性能は然る事ながら、ロングドライブでもストレスを与えない環境が印象的。集中力を考慮し、等間隔で3度休憩するプランを立てたのですが、余力を残したまま休憩に入る事が出来ました。そして何より、帰り道の気が重くならなかった。
今回、S80君の高速燃費を初めて計測。約580km(高速は95%余)を、3人乗車+特にエコ優先ではない(無論、意識はしている。南側約3/5はクルーズコントロールを積極使用)走りで、12.38km/Le燃費調べ)でした。13km/Lを期待していたけれど…帰りは市街地→宮崎IC経由だったのですが、コレを行きと同じく宮崎西IC経由で走れば届いていたかなぁ?
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2015/03/04 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「年明け、TLV・NEOでS170クラウン・エステートが、先ずは後期アスリートVで出るそう。
前期ロイヤルサルーンも企画してる所だろうが、最終型アスリートGにも期待。
https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=2053
何シテル?   08/07 20:04
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 567
8910 111213 14
1516 1718 192021
2223 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation