• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

帰って来た5人乗

帰って来た5人乗トヨタの5№級1BOX:ノアヴォクシーエスクァイアが、R80としては最後と思しき改良を実施しました。
今回の改良では、トヨタセーフティセンスの機能向上と特別仕様車がメインに据えられています。
しかし、私が注目したのは、モデリスタ特装車としてマルチユーティリティが設定された点。
何れも2L,8人乗の、ノアのSi(“W×BⅡ”含む)/X,ヴォクシーのZS(“煌Ⅱ”含む)/X,エスクァイアXiをベースに、3rdシートを取り去って2列・5人乗化。更に、ラゲッジフロアをオーク木目調のロンリューム張り(リアオーバーハングの掘り下げ部分をリッドにして床下収納化。M8アンカーナットとタイダウンフック各×4付き)とし、リアハッチ開口部鴨居にハンガーフックを備えています。
直接的には、R60後期R70にカタログ設定されていた、ノアYY/ヴォクシー トランスXが前身になるのでしょう。しかし2列座ワゴンは、'83年のM20ライトエースに端を発する、(想定用途は兎も角)タウンエース/ライトエース系列の伝統と言えるものであり、漸くR80でも歴史が繋がった事になります。
ハイブリッドがない(そもそも7人乗のみ故、ベースになり得ない)ので燃費には目を瞑る必要があるものの、個人的にはタクシーとして使いたいと思いました。と言うのも、福岡交通圏では(他の区域でもそうだと思いますが)普通車・大型車は定員6人以下と定められており、7人乗以上は特定大型車(=ジャンボタクシー)となる為、ノア/ヴォクシー/エスクァイアで営業する際は7人乗をベースに減員登録する必要がありますが、この“マルチユーティリティ”なら面倒な手続きを経ずに普通車として運用出来る為です。
現在、福岡交通圏には(一般タクシーとしては)個人さんのエスクァイア ハイブリッドが1台あると確認していますが、それも減員登録してるんでしょうね。
-----------------------------------------------------------------------------
では、Myチョイスを考えてこの記事の〆としましょう。
プラン①自家用として乗るなら…
モデル・グレード:ヴォクシーZS(FF)ベース
色:イナズマスパーキングブラック(内装:ブラッドオレンジブラック
Opt.:サンルーフ,電動スライドドア右側追加,サイドエアバッグ,寒冷地仕様

プラン②個人タクシーとして使うなら…
モデル・グレード:エスクァイアXi(FF)ベース
色:シルバー
Opt.:インテリジェントクリアランスソナー,電動スライドドア右側追加,サイドエアバッグ,寒冷地仕様
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2019/01/24 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

「近所にアット3“ブラックスタイル”が居た😆
#ATTO3
https://byd.co.jp/news/2025_0701_263.html
何シテル?   10/29 16:10
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
6 78 9101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation