
新年度のスタートを切った今日、休みの私は朝一でディーラーへ。突然の「思い立ったが吉日」的行動に関わらず、セールス氏(即ち、これからの担当氏)は温かく接してくれました。
と言うのも、
新車をオーダーしちゃいまして。色んな意味で厳しいこのご時世ではありますが、自分を鼓舞する為の行動です。
今回買ったのは、レクサス
ES(元「日本名:ウィンダム」)。予てから気になっていたのも然る事ながら、地産地消(
トヨタ九州製)を意識して選びました。
-----------------------------------------------------------------------------
グレード:
300h“ver.L”
色:
ディープブルー
内装:
ブラック,縞杢(ブラウン)インレイ
装着Opt.:リアスポイラー,デジタルインナーミラー,マークレビンソン,寒冷地仕様
-----------------------------------------------------------------------------
しかし、ボディサイズ(特に1,865㎜の巾)や5.9mに達する最小回転半径が通勤にはちょっと不便である為、(
福岡スバルは水曜定休なので)昨日の仕事の合間に通勤用として
プレオ+もオーダーして来ました。こちらも、九州産(
ダイハツ九州製)に拘ったチョイスです。
-----------------------------------------------------------------------------
グレード:
Gスマートアシスト(FF)
色:
スプラッシュブルー
Opt.:オーディオレス+NAVIアップグレードパック(コード:AH)
-----------------------------------------------------------------------------
これから、月極

(近年、以前借りていた場所より近くに出来た)の契約をして来ます。早いうちに押さえとかないとね。
お友達の皆さん、今回のクルマ選びにちょっと戸惑うかも知れませんが、これからも変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。
にほんブログ村
↓この記事の真相はタグを見よ↓
Posted at 2020/04/01 11:38:48 | |
トラックバック(0) |
その他 | その他