• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ギャ~!?

ギャ~!?我が家の近所にはかつら屋さんがあり、そこにはかつらを着用した首から上のマネキンがショーウィンドウにディスプレイされています。昼間は問題ないんですが、暗くなってからもこの様に照明を焚いて暫く見せているのでちょっとビビる…初めて見た時は一瞬とても怖かったです(汗)。流石に夜も更けるとシャッターを下ろしているので、恐怖のスポットになる事はありませんが。

なかのひと
Posted at 2007/10/31 20:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街で見つけたアレコレ | 日記
2007年10月30日 イイね!

今年も開催!

今年も開催!昨日クルー君の腹拵えに入ったガススタンドで、こんなチラシ(のコピー)を見つけました。去年行った、LPG車の見本市:ふくおかLPGエコカーフェアが今年も開催されます!し・か・も、今年は仕事が休みの日。時間をそんなに気にせず楽しめます。てな訳で、今回も行ってきます!去年試乗したアクセラ教習車、又乗れたらいいなぁ…。

なかのひと
Posted at 2007/10/30 09:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | クルマ
2007年10月29日 イイね!

今日の珍車:2007.10.29

今日の珍車:2007.10.29ネットが使えない間に暖めていたネタから。
トヨタ プリウス(現行)の個人タクシーです!市内は小型車が主体な故に出ないと思っていましたが、遂に登場しました。注目の料金区分は…中型。最近は3No.でも中型として扱われるクルマがある事も関係しているのか?でも、シビック・ハイブリッドも含めて特認の小型にした方が普及し易いと思うんですけど…ねぇ、市乗協さん?
福岡空港の国内線側プールで捕獲しました。こんな事が出来るの、みんカラでは私ぐらいでしょう(笑)。因みにこの日、新型プレミオの個人も入っていたものの、タイミングが悪く捕獲出来ずorz

なかのひと
Posted at 2007/10/29 08:13:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

庭弄り

庭弄り今日は朝から庭弄り。実はこの我が家、前住人が高齢だったらしく草木ボーボーとは言わないもののやりっ放しの状態でした。その為に、日曜はほぼ毎週庭の整備に勤しんでいます。
当直明けの私は立ち上がりが遅いながらも何とか合流、裏庭整備を手伝いました。何とかこの辺のベースは出来てきたものの、掘り返す等して持て余した土(上写真の塀側)の処遇が決まらぬまま(整地に幾らか撒きましたが)。流石に何を植えるか迄は…園芸店はすぐ近所なので助かりますが。
下写真は掘り起こされた木の根っこ。先週大変苦労させられたものですが、今日出て来たらこの通り。一体どうやって掘り起こした?

なかのひと
Posted at 2007/10/28 18:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2007年10月27日 イイね!

青木さん、あんたの言いたい事は分からなくもないけどさ

青木さん、あんたの言いたい事は分からなくもないけどさ東京モーターショー初日、光岡のプレスブリーフィングでオロチを創った男”青木孝憲デザイナーが熱くなったのかこんな事を言っちゃいました
ブランドリーダーたちによる世界のスーパーカー事情を見ると、より過激なハイパワー、ハイスペック、その競争ばかりが目立っています。ある小さな島国が海に沈み国が滅びようとしているさなか、私には石油戦争を仕掛けているようにしか見えない。オロチは、ほかのどのスーパーカーよりも際立つデザインと存在感、世界のどんな道路事情にもマッチした必要にして十分な性能を備えています。ハイパワー、ハイスペックによる競争を捨て、心の美意識やデザインを競う、新しい時代のスーパーカーの戦いに挑んでいきたいと思います。

確かにオロチの方向性は決して間違いではない、寧ろ面白いと私も思いますよ。ただそれは変化球なだけであって、直球のスーパーカーは誰もが羨む官能的な超高性能を備えてこそなんじゃないですか?環境云々と言います(勿論疎かに出来ない)けど、エゴカーとエコカーはどっちが多く走ってるのかな?それなら、ハリアー・ハイブリッドのパワーパックを分けて貰ってたら説得力があったのに(可能性は別として)。クルマが技術の結晶や嗜好品という一面を持っている以上、日産GT-Rの様なウェポンはあって然るべきでしょう。この発言は青木氏の個人的な思想だそうですが、コレが光岡の公式な主張だったらオロチに対する見方が確実に変わっていました。
それにスーパーカーは、純然たる嗜好品なんだからさ。堅い事言わずに、ねっ!

なかのひと
Posted at 2007/10/27 01:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの戯言 | クルマ

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん
…えっと、どういう意味なんですかね?」
何シテル?   08/29 19:43
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 1718 1920
212223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation