• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

寒い日は、やっぱコレ!

寒い日は、やっぱコレ!只今、料金メーターの保守作業の為帰庫中。作業待ちで暇を持て余していると、営業から豚汁を薦められました。昨夜遅くからの雨の影響で肌寒い今日ですが、掃除のオバチャン手製の豚汁が体を暖めてくれます(クルー君の車内も暖かいけど)。
う~ん、デリシャス♪

なかのひと
Posted at 2007/11/20 12:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理
2007年11月19日 イイね!

トランク付けちゃいました

トランク付けちゃいましたマツダは明日開幕する2007年広州国際モーターショーにてマツダ2セダンをワールドプレミアすると発表しました。…って、デミオのセダン!?見出しだけで判断すると「どうだろうな…」と考えてしまいますが、上がって来た写真を見ると違和感がまるでなし。ルーフからデッキにかけての造形はアクセラ・セダンJr.と表現出来そうです。肝心のトランクは十分そうな広さで、リッドトリムやダブルヒンジも奢ってあり隙を見せません。
中国やアジア地区での展開になりそうなこのマツダ2セダン、日本にも導入されるのでしょうか?もし出たとしても…玉木宏田中美保山本梓は乗りたがらないかも。

なかのひと
Posted at 2007/11/19 15:23:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2007年11月18日 イイね!

“4000万円”を体験する

“4000万円”を体験する今日はクルマ買取り屋のガリバー。「えっ、アテ君売っちゃうの?」いや、そうじゃなくて(汗)…今ガンガン宣伝がなされている生涯クルマコスト節約プラン”を体験しに、ですよ。
出た結果については外部に漏らさぬ様言われている(誓約書へのサインを求められる)為書けないものの、要約すれば「値落ちの少ないクルマを選び、ガリバーでタイミング良く売買する」(爆)という内容でした。スポーツ系以外のマツダ乗りは、きっと聞いて萎えます。尤も、このプランに於ける「節約」とはイニシャルコストが主なので、維持費節約の役には立ちませんが。
んで、アテ君の査定ですが…スミマセン、聞きそびれました(誤爆)

なかのひと
Posted at 2007/11/18 22:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年11月17日 イイね!

認可が下りました

昨日、福岡交通圏(福岡・春日・大野城・太宰府・筑紫野・前原・古賀の各市、粕屋・筑紫・糸島の各郡)に於けるタクシーの改定運賃が認可されました。冒頭からではありますが、ご理解・ご協力の程お願いします。現行と併せた運賃(法人小型)は次の通り。

現行
・初乗り:¥590/1.6km
・加算:¥80/365m又は2分15秒(※1)毎

改定後
・初乗り:¥550/1.2km
・加算:¥50/208m(※2)又は1分15秒
※1:加算は停車~10km/h以下での走行時に時間でカウント
 2:初めの2回は200m

今月26日(月)の早朝~朝に出庫する車両より適用されます(リードタイム少なっ!)。尚、深夜割増(23時~5時の間に於いて2割)及び割引(障害者:手帳提示にて1割、高額:原則として、¥5,000を超える分について3割)は変更ありません
私としては、改定による影響が心配ですね。超近距離利用の方には喜ばれるんでしょうが、そればかり増えても商売になんないし…。

なかのひと
Posted at 2007/11/17 16:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年11月16日 イイね!

どうだろ?このコラボ

どうだろ?このコラボSTI以外はどうもパッとしない印象のインプレッサですが、先日“スバルのパブリックイメージ刷新”の第一歩を歩む特別仕様車“BEAMSエディション”が出ました。その名の通り、ファッションストア・BEAMSとのコラボモデルです。
専用のボディカラーを纏い、内装はやはり専用カラーでコーディネートされたレザーシートが上質感を演出している…ものの、このオレンジキツいぞ。シートはまだしも、ボディのアクティブオレンジ(艶を抑えてあるとか)はちょっとなぁ。ブリリアントブラウン(シートはブラウンのみ)はいい感じですね。私ならコレを選びます、女性受けも良さそうだし。

なかのひと
Posted at 2007/11/16 15:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

「現在のエントリーモデル“I Pkg”が、これ迄リアシートヒーターが標準じゃなかった(寒冷地仕様には付く)事を今更ながらカタログ見返し知る私😅
#LS #LS_hybrid
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/43335491.html
何シテル?   09/28 11:11
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation