• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

私の2007 HOT10

私の2007 HOT10今年の暮れも押し迫った今日この頃。先頃カービュー・イヤー・カーが発表された訳ですが、私からも何か…と考えました。それが、タイトルにもある私の2007 HOT10です!かつて『ENGINE』誌で展開されていたアレのパクりではありますが(汗)。
去年10月~今年10月に出たクルマが対象のカービュー・イヤー・カーに対し、こちらは「今、新車で買えるクルマ」が対象。賛同戴ける方、お持ち帰り自由です(ルールはコピーして行ってネ)。
尚、今後は半年毎を目処に実施する予定です。

〈ルール〉
①記事をUpする時点で、日本国内に於いて新車購入が可能なクルマ(輸入車は正規輸入に限る)の中から、自分が欲しいor人に薦めたいクルマを欲望の赴くままに(勿論、価格度外視で)選び、順位を付ける。
②その際、車種名単位ではなくグレード単位で指定する事(名無しグレードの場合は「標準車」「ベース仕様」「エントリー」等と示すのが望ましい。但し、モノグレード車はこの限りではない)。
③以上の要件を満たしていれば、メーカー系特装車・特別仕様車・限定車も可。
④選出台数下限は設けないが、無制限にするときりがないので20台を上限とする(タイトルも選出した台数に合わせる事)。

それでは、いってみよう!
①マツダ アテンザ・セダン23EX
②レクサスGS350“ver.I”(FR)
③日産フーガ350GT
④マツダ デミオ キアラ13C-V
⑤マツダRX-8タイプE
⑥三菱フォルティス スポーツ・NAVI Pkg(FF・CVT)
⑦日産GT-Rブラック・エディション
⑧ランドローバー レンジローバー ヴォーグ
⑨日産Xトレイル25X
⑩ボルボC30 2.4i SE


〈総括〉
全て、諸々の資料で見た感じや触れた・乗った時の印象を元にMyチョイスを勘案して選びました…が、順位付けが難航した!気が付けば、半分が今年のニューカーでした(笑)。
①入れるか入れまいか悩みましたが、入れられるのは今回が最初で最後だから…やっぱコレは外せません。
②元々惹きつけられるものを感じたこのクルマ、フルライン試乗会で確固たるものに!今や不動の2位です。
③元々クラウンよりこちら派だった私ですが、先のフェイスリフトでほぼ理想通りの仕様になった事でランキング急上昇!
④マツダの意地!試乗して「コレで十分かも」と思わせてくれた実力の持ち主。今なら最低限欲しいOpt.の組み合わせが可能なキアラをプッシュします。
⑤1度は乗ってみたいRE。「何でAT?」と聞かれそうですが(汗)。
⑥Cセグのベスト。三菱の中では1番熱い(エボⅩよりも)!
⑦賛否両論ありますが、やっぱりGT-Rには素直に憧れますね。
⑧欧州プレミアムSUV随一の和み系、この上品な佇まいは買いでしょう。レンジローバー・スポーツは下品なので願い下げ。
⑨2~2.5LクラスCUVの本命!Dセグ・セダンの代用としても耐える質感もポイント高し。
⑩「東京で1人暮らしをしていて、何か洒落た仕事に就いている」身だったら本気で考えてます。アグレッシブなデザインでありながらセカセカさせない所もgood。

アクセス解析
Posted at 2007/12/26 16:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの戯言 | クルマ
2007年12月25日 イイね!

新・スバル フォレスター

新・スバル フォレスタースバルからのクリスマスプレゼント!第3世代フォレスターの誕生です。
前2代の「低いCUV」コンセプトから一転、分かり易いSUVっぽさを醸し出しています。それで居て、その出で立ちはスマート。一方で類型的になった感があるのも否めない所ですが…。内装に目を移すと…まんまインプレッサのダッシュボードに萎えるものの、前2代で大きな不満の1つとされていた室内スペース(特にリアシート)が拡げられている様で、寛げるんじゃないでしょうか。
エンジンはNAとターボ、2種類の2Lを踏襲。NAはようやくDOHC化を果たしました。又、元々あの低さで200mmを確保していた地上高が215~225mmにUp、オフロードの走破性は前2代の比ではなさそうです。それでもスバルらしい走りが期待出来る筈。
私としては正直「指名買いする要素が減った」という感じはするものの、総じて悪くなさそうに思えます。ただ、STIバージョンをコレで造るのは無理かも…。
-----------------------------------------------------------------------------
Myチョイスは次の通り。
グレード:2.0XT(AT)
色:ニューポートブルー
Opt.:前パワーシート、シートヒーター、クリアビューパック、NAVI、キーレスアクセス、サイドエアバッグ、ルーフレール、サンルーフの“漢(おとこ)のフルコース”(コード:HS。↑こんな感じ)

アクセス解析
Posted at 2007/12/25 16:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

この曲って…

この曲って…今日はクリスマス・イブ雅刀(爆)。オリコンが調査した今年聴きたいクリスマスソングに依ると…

①「クリスマス・イブ」山下達郎
②「Last Christmas」Wham!
③「いつかのメリークリスマス」B'z
④「All I want for Christmas is you(恋人たちのクリスマス)」マライア・キャリー
⑤「Hurry Xmas」L'Arc~en~Ciel


今年発表の⑤以外は見事にド定番が揃いました。こういう曲達を聴かないとクリスマスという感じがしないんですよネ(因みに、一昨日の夕方から深夜にかけて⑨だったJohn&Yokoの「Happy Xmas(War is over)」をラジオで3回も聴きました)。
さて本題。このランキングでも②に入ったWham!の「Last Christmas」ですが、コレって恨み節だったよな…。高校時代、丁度この時期の英語の授業で↓のビデオクリップと共に聴かせてくれた記憶がありますが、(詳しくは忘れたけど)そんな内容の詞だと教わった事が印象に残ってます。


アクセス解析

関連情報URL : http://jp.youtube.com/
Posted at 2007/12/24 08:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2007年12月23日 イイね!

「又か…」と思ってたけれど

「又か…」と思ってたけれど10月にorzな思いをしておきながら、懲りてない俺(爆)。“ドリンク”に続くチロルチョコのスピンオフ商品、今度はパンです!ファミマとのコラボで、なんでも今回で2度目のおかわりだとか。
新顔を含め4種類ある内、今回はコンベンショナルなミルクときなこもちをチョイスしました。包みから取り出すと…生地は四角く成型されており、ミルクはその名に似つかわしくない黒糖パン風。先ずはミルクから…生地の黒さはチョコ分によるものでした。中にはクリームがチョコ8:生2の割合(何故半々じゃない?)で封入してあり、しつこくない甘さです。
そしてきなこもち…きな粉のパンと言えばこんなのもありましたが、こちらはチョコクリーム。さらに求肥も入ってます。味はピーナッツクリームの様なマイルドさが印象的で、求肥のもっちり感もgood!個人的にはこちらが好みですね。
どちらも「そりゃ2度もおかわりが出る訳だ」と納得の味。う~んデリシャス♪

アクセス解析
Posted at 2007/12/23 18:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理
2007年12月22日 イイね!

ウイングロード検定

ウイングロード検定この記事は、WINGROAD検定 について書いています。

お友達の6助さんに背中を押されて私もやってみました、ウイングロード検定を!勿論、目当ては合格記念品のミニカー(爆)。そんな私の結果は…

<embed src='http://www.kentei.cc/flash/ninteisho_tmpl_24.swf' FlashVars='uname=DaiDai色&kid=6560&title=日産「ウイングロード」検定&try_count=0&pic=&date=07.12.22&total_point=10' width='171' height='216' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' />


ジャーン、見事合格です!しかも満点で。といっても、カタログを見ながらやってた訳ですが(ヲイ)。
ただ、正直言ってクルマ自体はちょっとなぁ…格好悪いし。

アクセス解析
Posted at 2007/12/22 16:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

「@せんてぃあ さん
はい。それの事です。
私が見たのは1時間程前でした(社内のトラブル対応で出た時)。」
何シテル?   08/21 06:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation